アーカイブ

こんな日はこちらのチェアでゆったりと。

皆様こんにちは。
一枚板をはじめとした無垢材家具を取り扱っている東京・目黒の家具屋、
brunch+time(ブランチ プラス タイム)です。

今日はひんやり肌寒いですね。。
午前中、お客様のご自宅へ家具をお届けに行ってきたのですが
半袖ではいられず、上着を着ての配送となりました。
気付けばもう10月ですもんね。。
あっという間に寒くなる気がしてならない今日この頃です。

さて、本日ご紹介するのは雨の日に自分の時間をゆったりと過ごしたい方にオススメなこちら。

CH-0063 イージーチェア

chair_0063_01_400px

ウォールナットとビスクオークという非常に相性のいい樹種を使ったイージーチェア。
一度座ったらしばらくは立てないほどの心地良さです。

chair_0063_05_400px

ウォールナット×ビスクオーク無垢材、またはビスクオーク無垢材のみで製作可能です。ヘッドクッションはファスナーが付いていて、中のクッションを出すことができます。イージーチェアとオットマンの座面は交換することができますので、汚れたり、破れてしまっても安心です。

また、¥8,640(税込み8%)の追加料金で、張り込み仕様からカバーリング仕様に変更いただけます。

chair_0063_07_400px

傾斜した背により、ゆったりとした時間を過ごせるのが嬉しい一脚です。
本を読みながら、ついうたた寝してしまいそうです。

chair_0063_08_400px

背に当たるスポーク部分はビスクオーク材を使用。
粘り気がある性質によって材がしなるため、ほどよく背中を包みこむ、心地よい背当たりを実現しました。

chair_0063_09_400px

ウォールナット無垢材とビスクオーク無垢材のコントラストが非常に綺麗です。
座面の張地は約80種類の中からお選びいただけるので、お気に入りの一脚として製作することができます。

chair_0063_10_400px

アームも曲線的なラインで先端が丸みを帯びているので、思わずふれたくなるようなフォルムです。

chair_0063_11_400px

前脚はまっすぐですが、後ろ脚が少しカーブがかかっているので、リズム感のある脚のデザインに仕上がりました。

木の種類や張地の種類によって価格が変わります。
張り替えや替えカバー等も御用意がございますので詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。

ご来店の際には是非座り心地をお確かめください。

それでは本日も皆様の御来店心よりお待ちしております。