アーカイブ

こだわりの逸品

皆様こんにちは。
一枚板をはじめとした無垢材家具を取り扱っている東京・目黒の家具屋、
brunch+time(ブランチ プラス タイム)です。

だいぶ涼しくなってきました。
昨日は雨に加えて風も吹いていたので気温以上に肌寒く感じました。。
もうそろそろ何か温かいものを食べたい時期です。
お鍋など気になる季節ですよね。
みんなで鍋パーティー。最高だと思います。

さて、本題ですが本日ご紹介する商品はこちら。

CA-0012 テレビボード

cabinet_0012_01_400px

東大寺の正倉院などで有名な校倉造りをモチーフに作られたテレビボードです。

素材は本体は7種類、格子部分は5種類からお選びいただけます。
写真は本体:チーク材、格子:ウォールナット材です。

cabinet_0012_06_400px

井桁状に積み重ねた格子は、14mm角の無垢材を贅沢に使用しています。無垢材の重厚感と、職人により丁寧に作られた繊細なデザインは、ため息がでるほどの美しい佇まいです。

cabinet_0012_07_400px

中央には可動式の棚板がついた収納になっています。サイズから仕様まで、幅広く変更が可能ですので、お客様の使い方にあわせてお作りすることが可能です。

cabinet_0012_09_400px

レール付きの抽斗はシンプルで深さがありますので、収納力抜群です!!

cabinet_0012_10_400px

天板は【突板】/【無垢材22mm厚】/【無垢材26mm厚】の3種類からお選びいただけます。
格子部分だけではない、こだわりの仕様です。
天板の厚みが変わるだけでTVボード自体の見え方もだいぶ変わってきますので
お好みのサイズをお選びください。

※チーク材は【突板】のみ、お選びいただけます。

cabinet_0012_11_400px

本体のデザインを引きたてる脚は【下駄脚】/【台輪】の2種類からお選びいただけます。
下駄脚の高さは130mmですので、お掃除ロボットも通れる高さになっています。本体を含めた高さは、下駄脚の場合が420mm、台輪の場合が360mmになります。

cabinet_0012_12_400px

背面もしっかりと仕立てられた丁寧な作り。
見えないところにも職人のこだわりが感じられます。
お使いのAV機器やコンセントの位置にあわせて、配線孔の仕様や位置を変更することができます。

デザインはもとより細部までこだわりが感じられるTVボード。
是非一度ご覧くださいませ。

本日も皆様の御来店心よりお待ちしております。