皆様こんにちは。
一枚板のテーブルをはじめとした無垢材家具を取り扱っている東京・目黒の家具屋、brunch+time(ブランチ プラス タイム)です。
今日は晴れの目黒通りです。
とても気持ちのいい天気ですので、家具を見てまわるには最適ですので
ぜひBRUNCH各店にお越しいただければと思います。
さてbrunch+timeでは一枚板のテーブルをメインに、
耳付きのダイニングテーブルを多数取り扱っています。
そこで本日はbrunch+timeならではの特徴を紹介しようと思います。
①テーブルの種類
お部屋の雰囲気にあわせてお選び頂けるように一枚板をはじめ、ブックマッチや耳付き接ぎといったさまざまな形の耳付きテーブルをご用意しています。
それぞれに特徴や魅力が異なりますので、自分にぴったりのテーブルを見つけて頂けると思います。
詳しくはこちらをご覧ください。
「耳付きテーブルの魅力」
存在感が魅力の一枚板
洗練された雰囲気でモダンなブックマッチ
ナチュラルで合わせやすい耳付き接ぎ
②脚の種類が豊富
素材は「木」と「鉄」の2種類、デザインはそれぞれ3種類ずつご用意しています。
またそれ以外にも特注でお作りすることもできますのでお気軽にスタッフにお申し付けください。
■木脚
四本脚はベーシックな角柱脚から個性的な曲線を描いた脚まで揃っています。
美しい形状の二本脚は洗練された雰囲気に。横入りしやすくベンチと合わせる場合もオススメです。
向きを変えてダイニングテーブルとローテーブルとしてお使い頂ける兼用脚。
■鉄脚
鉄の素材感とモダンさを楽しめる鉄の四本脚。天板にあわせてサイズをお選び頂けます。
その強度をいかしシャープなラインで仕上げた鉄の二本脚。
デザイン性の高さとすっきりとした脚元がテーブルを彩ります。
厚さ9mmという鉄ならではの薄さで仕上げたT字型の鉄脚。脚が葉スペースを取らないので大きなチェアでもゆったりです。
ということでここまで天板と脚について紹介してきましたが、続きが長くなるので2回に分けて紹介します。
続きは次回のブログで。