皆様こんにちは。
一枚板のテーブルをはじめとした無垢家具を取り扱っている東京・目黒のインテリアショップ、brunch+time(ブランチ プラス タイム)です。
本日はお買い得な一点もののテーブルを紹介いたします。
■TA-0464 オニグルミ割接ぎブックマッチ天板 ※天板のみ
サイズ:Width:1800mm Depth:780~850mm、天板厚:35mm
仕上げ:オイル/ウレタン仕上げ ※別途¥25,920(税込)でウレタン仕上げを承っております。
価格:価格:¥358,560- → ¥294,000-(税込)
ブックマッチとは製材した際に、上下で連なっていた2枚の一枚板を本の見開きのように開いて、
繋ぎ合わせたテーブルのことをいいます。
ブックマッチの最大の特長は、左右対称の木目です。
二枚を対にしたテーブルは、想像以上に手間と技術が必要になります。
ただでさえ対になった状態の板自体があまり多くとれないにも関わらず、
さらにその二枚をまったく同じ環境で何年も育てあげるのは大変な作業です。
それだけに非常に価値のあるテーブルと言えます。
現在brunch+timeでは「一枚板」「ブックマッチ」「耳付接ぎ」の3種類のテーブルをご用意しておりますが、
ブックマッチは耳付きテーブルの中でも特にモダンな雰囲気を演出してくれるテーブルになります。
都会的で洗練された雰囲気は、マンションなどモダンな空間とも相性抜群です。
今回のブックマッチは割り接ぎになっていて、片側2枚ずつの計4枚で構成されています。
準ブックマッチといった感じですね。
それでも元々は対になった二枚なので、色合いと木目の馴染みがよく、ブックマッチとさほど変わらない仕上がりです。
こちらの天板はクルミの美しい木目を堪能できる一枚。
くっきりとした木目から徐々に淡く移ろいでいくその様はまるで一枚の風景画のようにも見えます。
この一枚とあなたのお部屋の風景を溶け合わせてもうひとつの風景を作ってみてください。
凹凸も少なく綺麗な耳の形。この板ならではのフォルムの良さはまさに一点ものならではです。
脚は木脚はもちろん、鉄脚もお選び頂けます。
■木脚
四本脚はベーシックな角柱脚から個性的な曲線を描いた脚まで揃っています。
美しい形状の二本脚は洗練された雰囲気に。横入りしやすくベンチと合わせる場合もオススメです。
向きを変えてダイニングテーブルとローテーブルとしてお使い頂ける兼用脚。
■鉄脚
鉄の素材感とモダンさを楽しめる鉄の四本脚。天板にあわせてサイズをお選び頂けます。
その強度をいかしシャープなラインで仕上げた鉄の二本脚。
デザイン性の高さとすっきりとした脚元がテーブルを彩ります。
厚さ9mmという鉄ならではの薄さで仕上げたT字型の鉄脚。脚がスペースを取らないので大きなチェアでもゆったりです。
今回はかなりお買い得となっておりますので、この機会をお見逃しなく。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。