アーカイブ

TA-0467モンキーポッド一枚板

皆様こんにちは。
一枚板のテーブルをはじめとした無垢家具を取り扱っている東京・目黒のインテリアショップ、brunch+time(ブランチ プラス タイム)です。

本日は小さいサイズの一枚板を紹介します。

table_0467_09_600px

■TA-0467モンキーポッド一枚板(天板のみ)
サイズ:Width:1370mm/Depth:630~700mm/天板厚:50 (mm)
仕上げ:ウレタン塗装
価格:¥122,400-(税込)

少し前にブログで紹介したTA-0466と同じようなサイズのモンキーポッド一枚板です。

今回のモンキーポッドはいつもに比べると少し明るめで、落ち着いた雰囲気を感じます。
その色合いとモンキーポッドならではの木目の主張が相乗効果により面白味のある表情になっています。

table_0467_07_600px

table_0467_01_600px

「この白い部分は漂白ですか?」という質問をよく頂きます。
この部分は白太(辺材)といい、丸太の中で一番若い部分なので自然とこのようにまだ色がついていません。
もちろん木によったり、乾燥の方法によって変わりますが、
他の木でも耳のすぐ内側は中心(心材)に比べると明るい色合いになっています。
モンキーポッドは特に心材と辺材の色の差が明瞭で、個性的に見えますね。

table_0467_06_600px

少し曲がりくねったシルエットをしています。
これは好みや使い方にもよりますが、個人的には少し個性があるくらいが好みです。
木が生きてきた証のように感じられ、いかにも自然らしさがあるように思えます。

木目・シルエット至るところから自然の美しさや力強さを感じることが出来る点が
一枚板の魅力でもあります。

table_0467_02_600px

今回はデスクとして撮影しました。
このサイズはデスクとして人気が高いので定番としてデスクにしましたが、
耳部分が外側に傾斜しているので、ローテーブルもオススメです。
テーブルの存在感を引き立てるために、シャープなラインの鉄脚でモダンな雰囲気にすれば
ソファとあわせてリビングの主役になると思います。

どちらにしても木の魅力を存分にお楽しみ頂けることは間違いありません。
ぜひ実際にご覧頂き、その魅力にふれて頂ければと思います。

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。