アーカイブ

一枚板フェアの反響

皆様こんにちは。
一枚板のテーブルをメインに無垢家具を取り扱っている東京・目黒のインテリアショップ、
brunch+time(ブランチ プラス タイム)です。

一枚板フェア2015冬

2月末まで開催していた一枚板フェア。
毎回ご好評を頂いており、今回も例外なく本当にたくさんのお客様にご来店頂きました。
誠にありがとうございました。

一枚板フェア前の流れを考慮して今回のフェアではモンキーポッドをメインにお買い得商品を増やしていたのですが、
実際にフェアを開催してみると「トチ」が圧倒的に人気でした。
入荷してはご成約頂く、という流れが続きweb公開できないことも多々ありました。
また入荷の手配をしますので、フェア中にご覧頂けなかったお客様もぜひご来店ください。

そしてフェア期間中にお買得になっている板は、フェア終了後も引き続きそのままの価格で販売しております。
なので、一枚板のテーブルをご検討頂いているお客様、ご興味のあるお客様はぜひbrunch+timeまで!

というわけで、ご来店頂いたお客様はご存知かもしれませんが、
今日はbrunch+timeの一枚板テーブルの特長を簡単ですが説明させて頂きます。

①天板の種類。
「一枚板」はもちろんのこと、洗練された雰囲気の「ブックマッチ」や、
ナチュラルな雰囲気の「耳付き接ぎ」など、
お部屋の雰囲気にあわせてお選びいただけるように、
三種類の形の板をそれぞれ多数ご用意いたしております。

table_0420_01_400px
一枚板テーブル

table_0449_01_600px
ブックマッチテーブル

table_0358_01_400px
耳付き接ぎテーブル

②脚の種類
定番の「木脚」に加え、モダンな「鉄脚」もご用意しております。
写真以外にも多数の形状の脚をご用意しておりますので、
デザインや使い方にあわせて、お客様にピッタリの脚をお選びいただけます。
この他にも、BRUNCH取り扱いのテーブルで使用されている脚であれば、
特注で製作することも可能な場合がありますので、お気軽に問い合わせください。

image_leg_four_400px

image_leg_two_400px

image_leg_iron_400px

③自分にあわせてカスタマイズ
チェアやベンチのサイズ、設置場所やライフスタイルなど、
さまざまな要素から最適な脚の取り付け位置やサイズを調整いたします。
ダイニングは毎日の生活に欠かせないスペースです。
見た目と使いやすさ、どちらもご満足いただけるように、
細かな部分にもこだわり製作させていただきますので、お気軽に相談ください。

chair_0244_00_400px

簡単に説明するとこんな感じです。
でもこれは序の口。
無垢材家具は反りや割れといった症状がでることがありますが、
その点にたいしても当店ではしっかりと保障・対応致します!
今回は長くなるので、また次回書かせて頂きますが、
一枚板のテーブルをお探しならぜひbrunch+timeへ!!

皆様のご来店を心よりお待ちしております。