皆様こんにちは。
一枚板のテーブルをメインに無垢家具を取り扱っている東京・目黒のインテリアショップ、
brunch+time(ブランチ プラス タイム)です。
もうすぐ3月も終わりですね。
4月は新しい季節のはじまり。
生活が変わる方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
期待と不安があると思いますが、
時間が経てばきっと楽しい思い出に変わると思います。
ぜひ楽しんでください!
最近は春ということもあり、このダイニングセットが人気です。
ブラックチェリーの耳付き接ぎテーブルにヤマザクラのチェアのダイニングセットです。
日本人ならではの感覚なのでしょうね。
webサイトではスチール脚で掲載しているTA-0305-BCのテーブルですが、
brunch+timeでは同じくブラックチェリー材の木製四本脚、角テーパーの形状で展示しています。
サイズはW1500×D900(mm)。
四人掛けでお使いいただけるサイズです。
展示してからまだ半年ちょっとなので、ブラックチェリーの特長ともいえる
経年変化はそこまで進んでおらずに、淡いピンク色でとても綺麗です。
これから赤褐色に変わっていくのが楽しみです。
チェアはCH-0068とCH-0069。
同モデルの板座と張座をそれぞれ2脚ずつで、4脚並べています。
このチェア、板座ですが座り心地の良さとなめらかな木肌、
北欧テイストのシンプルな見ためでとても人気があります。
張座はブラックのレザーで展示しています。
以前はベージュのレザーで展示していたのですが、気分一新。
かなり大人っぽい雰囲気になりました。
世界的に有名なあのチェアに影響を受けました。
チェアで使用しているヤマザクラは、ブラックチェリーほど経年変化による赤みが強くなく、
少し落ち着いた感じに。
とはいっても同じバラ科サクラ属の木です。
やはり雰囲気は似ていますね。
ちなみにヤマザクラは耳付きのテーブルもご用意しています。
すべて1点ものなので、早い者勝ちです。
家具はあまり季節に左右されることはないのですが、
やはりこの季節になるとサクラ、そして親戚のブラックチェリーが人気があります。
かくいう私もサクラ、ブラックチェリーが好きです。
ただ季節は関係なく一年中ですが。
ぜひ一度その魅力を実際にご覧頂ければと思います。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。