皆様こんにちは。
一枚板のテーブルをメインに無垢家具を取り扱っている東京・目黒のインテリアショップ、
brunch+time(ブランチ プラス タイム)です。
今日は半袖一枚だと少し肌寒い気温ですね。
最近暑さに慣れてしまっているからかより肌寒く感じます。
暑かったり涼しかったりと気温差がありますのでお体にお気をつけ下さい。
さて本日は、耳付き接ぎ天板のダイニングテーブルをご紹介致します。
職人の手によって接ぎ一枚一枚木目を見ながら、どこで合わせるかを試行錯誤して作り上げていく接ぎ天板。
ただ板を並べているのではなく、接ぎ部分の木目が繋がって見える様に工夫がされています。
一枚板などの何百年もの月日が作り出す芸術的な木目や表情も美しく素敵ですが、
熟練の職人が一つひとつ手作業で作り出す表情にも違う美しさを感じてしまいます。
木も何百年と生きているとそれぞれの個性が生まれ、特に耳は木の歴史がぎゅっと詰まった部分でもあります。
ついつい見とれてしまう美しさですね。
何枚もの板を見ていると職人さんのセンスを感じる事ができます。
今回ご紹介しておりますクリ材。
皆様も一度は口にした事があるあのクリの木からつくられています。
いまだに不思議な感覚になる時があります。
小さい頃は美味しく食べていたクリですが、今では食べることよりもテーブルになった状態で関わる方が多いです。
でも毎日の食卓がクリの木というのも面白いですよね!
明るい優しい色味は経年変化で少し黄色が強く出てきます。
と言ってもそこまで色が濃くなる訳ではありませんので写真のような色味でお使いいただけます。
ナラ(オーク)材との相性も抜群です。
清潔感のある明るいお部屋にしたい方にオススメです。
【商品詳細】■TA-0299 クリ耳付き四枚接ぎ(天板のみ)
サイズ:Width:2000mm/Depth:870~920mm/天板厚:35mm
仕上げ:オイル仕上げ
価格:¥298,080-(税込)
ぜひクリ無垢材の美しさを店頭にてご確認下さいませ。
皆様のご来店心よりお待ち致しております。