皆様こんにちは。
一枚板のテーブルをメインに無垢家具を取り扱っている東京・目黒のインテリアショップ、
brunch+time(ブランチ プラス タイム)です。
遂に九州から関東にかけて梅雨入りしましたね。
人にとってはあまり好まれる季節ではないですが、無垢材家具達にとっては湿度も高く快適な環境です。
この時期の家具達は湿度が高いからか潤った表情をしています。
雨は嫌いですが雨の多い季節しか味わえない表情が大好きです。
さて本日は、お買い得なモンキーポッド一枚板のご紹介です。
モンキーポッドとは…「この木なんの木気になる木」で有名なあの木が正体。
アメリカ合衆国・ハワイをはじめ、中南米の国々、西インド諸島や東南アジアなど、太平洋に接した地域に広く分布しており、
暖かい地域で育つ為、成長が早く力強く個性的な木目が印象的です。
心材と辺材(白太)のはっきりとしたコントラストも印象的で、
黒に近い木目、茶色い木目、白い白太部分の絶妙なバランスがモンキーポッドの醍醐味でもあります。
写真の切り取り方によって同じ板とは思えない表情の変化を見せてくれています。
天板厚は55㎜。
この大きさと厚さの板に出来るようになるまで数百年の月日を要します。
木目も耳部分もこの板の数百年の歴史が刻まれていて、ついつい見とれてしまいそうになります。
W1820は人気のあるサイズですが、D1080~1130が少し大きめなサイズ感になっています。
通常一人が食事をする時に必要とするテーブルのD方向は400㎜です。
なので、最大幅の1130㎜あると対面してお食事して頂いてもゆったりとしたスペースが確保できます。
D方向が大きいため特別価格になりましたが、もし希望のサイズに合う様でしたらぜひご検討下さいませ。
【商品詳細】
■TA-0287 モンキーポッド一枚板(天板のみ)
サイズ:Width:1820mm/Depth:1080~1130mm/天板厚:55 (mm)
仕上げ:ウレタン仕上げ
価格:¥243,051 → 特別価格¥196,000-(税込)
ぜひ一度店頭にてご確認下さいませ。
皆様のご来店心よりお待ち致しております。