皆様こんにちは。
一枚板のテーブルをメインに無垢家具を取り扱っている東京・目黒のインテリアショップ、
brunch+time(ブランチ プラス タイム)です。
今日は朝から梅雨空ですね。
雨が降るのか降らないのかはっきりしてほしい一日です。
雨マークがでているのでお出かけの際は傘をお忘れなく。
さて、本日は小ぶりなローテーブルやデスクに最適なウォールナット一枚板をいくつかご紹介いたします。
ウォールナット一枚板:W1200 D445~500(天板のみ)
ウォールナット一枚板:W1300 D495~545(天板のみ)
ウォールナット一枚板:W1300 D525~590(天板のみ)
一言にウォールナットのテーブルと言っても一枚板のものもあれば、接ぎ合わせのものもあります。
今回ご紹介するのはW1200~W1300と小ぶりながらも接ぎ合わせのテーブルには表現できない表情をしていて、
小さいながらもお部屋のいいアクセントになるぐらいの存在感と高級感があります。
それぞれセンターテーブルにするとこんな感じです。
上から順に、
同じサイズ感のテーブルでも木目や心材と耳部分(辺材)の濃淡の差で、印象がずいぶんと変わってまいります。
センターテーブルはサイズが小さい為、重厚感のあるソファと合わせるとどうしても味気なくなってしまいます。
ですがウォールナット一枚板の天板なら重厚感のあるソファと合わせても存在感が負けることなく、お部屋の雰囲気を引き立ててくれます。
今回、写真はないですがデスクとしてお使いいただくのもお勧めです。
最近『食育』なんて言葉をよく耳にするようになりましたね。
幼いころからいい物を。
それなら『家具育』なんて言葉があってもいいと思いませんか?
幼いころから無垢材家具に触れて、感性豊かな子に育てる。
無垢材のデスクで勉強することがプラスになるか分かりませんが、
マイナスになる事はないと思います。
紹介している天板以外でデスクとして展示がございます。
ぜひご確認くださいませ。
【商品詳細】
■TA-0488 ブラックウォールナット一枚板(天板のみ)
サイズ:Width 1200(mm)/Depth 445~500(mm)/天板厚 35(mm)
仕上げ:オイル塗装
通常¥216,000 → ¥162,000 (税込)
※脚の形状により天板裏に反り止め追加させて頂く場合がございます。
その場合は¥7,300(税込)となります。
■TA-0487 ブラックウォールナット一枚板(天板のみ)
サイズ:Width 1300(mm)/Depth 495~545 (mm)/天板厚 35 (mm)
仕上げ:オイル塗装
通常¥252,000 → ¥189,000 (税込)
※脚の形状により天板裏に反り止め追加させて頂く場合がございます。
その場合は¥7,800(税込)となります。
■TA-0486 ブラックウォールナット一枚板(天板のみ)
サイズ:Width 1300(mm)/Depth 525~590 (mm)/天板厚 35 (mm)
仕上げ:オイル塗装
通常¥252,000 → ¥189,000 (税込)
※脚の形状により天板裏に反り止め追加させて頂く場合がございます。
その場合は¥8,640(税込)となります。
ぜひ一度、店頭にてご確認下さいませ。
皆様のご来店心よりお待ちいたしております。