皆様こんにちは。
一枚板のテーブルをメインに無垢家具を取り扱っている東京・目黒のインテリアショップ、
brunch+time(ブランチ プラス タイム)です。
本日の目黒の最高気温は27°
朝から降っていた雨もやんで、気温の割に過ごしやすい一日です。
目黒通りをお散歩するのにちょうどいい日ですね。
お越しの際は、ぜひbrunch+timeにお立ち寄り下さいませ。
さて本日は、耳付き二枚接ぎ材を贅沢に使用したベンチのご紹介です。
贅沢に耳付きの座面で作ったベンチ。
何度も紹介している『ブックマッチ』や耳付き接ぎの天板と同様に、
座面の厚みを35mmにすることで、より統一感をもたせました。
内側に傾斜した耳がさりげなく見えることで、絶妙のアクセントになり、「木」本来の美しいフォルムを存分に感じけます。
座面は耳付き二枚接ぎを贅沢に使用した存在感ある作りです。
木の力強さや美しさをありのままに表現した、魅力たっぷりのベンチ。
一点一点表情が異なりますので、それぞれの魅力をお楽しみください。
流れるようなフォルムはつい見惚れてしまいます。
このベンチの最大の魅力『自然の魅力を一番感じることのできる両端の耳』。
長い年月を経て形作られる、流れるようなフォルムは芸術そのものです。
耳の躍動感ある表情が、
耳付きテーブルや一枚板テーブルと合わせて頂いてもベンチの存在感を引き立てます。
スッと伸びた脚はレッドオーク無垢材の丸テーパー脚です。脚のデザインを軽やかにすることで、主役の座面を引き立たせています。座面とのコントラストをお楽しみください。
高さは350mm~420mmの間を10mmピッチで、お好きな高さにお選びいただけます。
W:1200mm~W:1400mmは四本脚、W:1500mm~W:1600mmの場合、写真のように中央に脚がつき五本脚になります。
W:1400mm~W:1600mmでご注文いただく場合、揺れやたわみ防止の幕板が付きます。
W:1400mm以下の場合でも、使用する材によっては幕板をお付けする場合がございます。
座面はウォールナット無垢材/ブラックチェリー無垢材/ヤマザクラ無垢材/オニグルミ無垢材/クリ無垢材の5種類からお選びいただけます。
ぜひ一度店頭にてお確かめくださいませ。
皆様のご来店心よりお待ち致しております。