TA-0383ブラックウォールナット一枚板ご紹介!

皆様こんにちは。一枚板のダイニングテーブルをはじめとした無垢材家具を取り扱っている東京・目黒の家具屋、brunch+time(ブランチ プラス タイム)です。

夜になるとやはり寒いですね。
昼間は暖かくて、夜になると寒いというのが非常に悩ましいですね。。
いっそのこと昼間も寒くなってくれれば良いのにと感じるのは自分だけでしょうか。
ただ、そうなったらそうなったで、ただただ寒さが悩みの種になるのは間違いないです。。

さて、そんな本日ご紹介する商品はこちら。

TA-0383 ブラックウォールナット一枚板 (天板のみ)

table_0383_01_400px

縦長の少し細身のシルエットが特徴です。
色合いも深すぎず薄すぎず、ちょうどいい感じだと思います。
かなり渋い印象の一枚板です。

table_0383_07_400px

天板の端の方にリボンマークがふたつ入っています。
このリボンマークは「チギリ」といい、割れの補修の際に使ったり、
ブックマッチの場合は左右の板を繋ぎ合わせる為に裏側に入れたりしています。
この形は見た目だけではなく、台形の形を利用して開こうとする力に対して効果を発揮するのです!
お客様の中には、このリボンマークを気に入って頂き装飾として入れたいという方いらっしゃいます。

今回は割れがありましたので、リボン=チギリをふたつ。
いいアクセントになっていますね。
いかにも一枚板という雰囲気が出ています。

table_0383_05_400px

耳は自然の力強さを感じる少し猛々しい感じです。

厚みはたっぷり50mm。この厚みが一枚板の醍醐味のひとつでもあります。
長い年月をかけ、すこしずつ大きくなっていった木のすべてが凝縮されています。
特にウォールナットは成長がゆっくりなため、よりぎゅっと詰まっている感じが致します。

table_0383_06_400px

撮影では奥行の細さを活かして、座卓用の脚、ソファとあわせてリビングテーブルとして撮影しました。
リビングテーブルにしては少し大きめのサイズですので、大きなソファとあわせて
ここでお食事されるのも良いですね!

ウォールナットの一枚板はどれも希少で価値が高い分、
お値段ももちろんそれ相応です。
ただやはり他の木にはない、奥底からにじみ出てくるような高級感や重厚感は
ウォールナットでしか感じる事ができない特別な雰囲気を持っています。

table_0383_09_600px

商品詳細

TA-0383 ブラックウォールナット一枚板 (天板のみ)

サイズ
幅:1600mm
奥行:650mm~710mm
天板厚:50mm

仕上げ塗装
オイル仕上げ

価格
¥370,285(税込み)
脚はお選びいただけ、別料金となります。

ウォールナットをお探しの方はもちろん、あまり詳しくない方もこの機会にぜひ!
皆様の御来店を心よりお待ちしております。

TA-0409 オニグルミブックマッチご紹介!

皆様こんにちは。一枚板のダイニングテーブルをはじめとした無垢材家具を取り扱っている東京・目黒の家具屋、brunch+time(ブランチ プラス タイム)です。

もうすぐハロウィンのようですね。
夜、駅などで仮装している集団をちょくちょく見かけます。
今はハロウィンも立派なイベントの一つとしてとても盛り上がりますが
以前は存在自体を知らないくらいだったように感じます。
幼いころにみんなでハロウィンだから仮装するみたいなこともなかったですし。。
やはり日本人は流行に流されやすいですね。。

さて、本日ご紹介する商品はこちらです。

TA-0409 オニグルミブックマッチ(天板のみ)

クルミの美しい木目を堪能できる一枚です。
どこか和風な表情ではありますが、実はなかなか洋風のお部屋にも合うかと思います。
この板目の木目、左右対称に入った節は必見のポイントです。

くっきりとした木目から徐々に淡く移ろいでいくその様子はまるで一枚の風景画のようにも見えます。この一枚とあなたのお部屋の風景を溶け合わせて、新たな空間をおつくりください。

まるで既製品のような綺麗な耳の形。この板ならではのスタイルの良さはまさに一点ものです。探すとなかなか手に入らない、珠玉の一枚。

しっとりとした魅力の中にも可愛いらしさのある一枚です。
ブックマッチ特有のスタイリッシュさと、クルミ独特の綺麗な木目、そしてスッキリした天板にスラッとした二本脚を合わせまして、非常に美人なテーブルに仕上がっています。

この一枚があることでお部屋の印象をとてもやわらかいものにしてくれることと思います。

ミルクティーのような優しい色合いのクルミ。
ぜひ一度店頭でご覧くださいませ。

商品詳細

TA-0409 オニグルミブックマッチ(天板のみ)

サイズ
幅:2000mm
奥行:850mm~920mm
天板厚: 35mm

仕上げ塗装
オイル仕上げ

価格
¥423,360(税込み)

TA-0441ヤマザクラ耳付き三枚接ぎ四本脚テーブルご紹介!

皆様こんにちは。一枚板のダイニングテーブルをはじめとした無垢材家具を取り扱っている東京・目黒の家具屋、brunch+time(ブランチ プラス タイム)です。

本日はとても寒いですね。。
外から入ってくる風が冷たく一気に冬の気配を感じます。
着てくる服を間違えたと後悔です。。
もうそろそろアウターが必要な時期ですね、急いで衣替えをせねば!!
そんな中でもbrunch+timeは元気に営業しておりますので
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。
皆様の御来店心よりお待ちしております。

さて、本日ご紹介する商品はこちら。

TA-0441 ヤマザクラ耳付き三枚接ぎ四本脚テーブル

table_0441_01_600px

日本人にとって大変なじみの深いサクラ材は、きめの細かな木肌が特徴で、ずっとふれていたくなるような滑らかな肌触りがとても魅力的です。

その肌触りと、次第に深みを増して濃くなる色の変化を存分に楽しんで頂けるテーブルです。
こちらのテーブルは角テーパーの四本脚付きです。

table_0441_03_600px

サクラ材らしく耳部分はストレートに近い落ち着いたフォルムです。
見た目と使い勝手、その両方を兼ね備えたテーブルです。

table_0441_06_600px

三枚の板で接いでいますが、接ぎ目の色の差がほとんどなく、とても綺麗な天板です。
現在サクラ材の希少価値は高く、色合い・木目、共にこれだけ綺麗なサクラ材はなかなか出てきません。

その淡い色合いにアクセントを加えてくれる耳部分。自然の魅力を存分に感じていただけます。

table_0441_07_600px

角テーパーの脚は、天板の材と同じくサクラ材で製作しました。すっきりと見えるデザインのテーパー脚は耳付き天板をよりいっそう引きたててくれます。

幅1600mmですが、シャープな角テーパー脚のおかげでチェアを4脚並べても無理なくお使いいただけます。

table_0441_04_600px

写真は同じヤマザクラ材のチェアを合わせてみました。
お部屋に統一感が生まれます。

table_0441_09_600px

商品詳細

TA-0441 ヤマザクラ耳付き三枚接ぎ四本脚テーブル

サイズ
幅:1600mm
奥行:890mm~920mm
高さ:705mm

仕上げ
オイル仕上げ
※ウレタン仕上げで製作することも出来ます。
詳しくはお問い合わせ下さい。

価格
¥362,880(税込み)

日本の文化、象徴ともいえるサクラ。淡く赤みがかった美しい色と木目のサクラ。
その美しい木目をぜひ店頭でご覧になってください。

皆様の御来店心よりお待ちしております。

TA-0438ウォールナット一枚板ご紹介!

皆様こんにちは。一枚板のダイニングテーブルをはじめとした無垢材家具を取り扱っている東京・目黒の家具屋、brunch+time(ブランチ プラス タイム)です。

本日もとても良いお天気ですね。
絶好のお出かけ日和です。
気温も寒くなく、暑くなく過ごしやすい気候です。
夜は冷え込む可能性がございますので上着をお忘れなく!
brunch+timeも元気にオープンしておりますので
ぜひ御来店下さいませ。
目黒通りで皆様の御来店をお待ちしております!!

さて、本日ご紹介する商品はこちら。

TA-0438 ウォールナット一枚板(天板のみ)

table_0438_01_600px

想像を絶するような果てしなく長い時間を経て、一枚板として生まれ変わったウォールナット材。
その圧倒的な重厚感と高級感で見る人を魅了し続けています。
ウォールナットにしか出せないその魅力にぜひ一度ふれてみてください。

table_0438_03_600px

落ち着いた木目、深い色合いは、ウォールナットにしか出せない高級感を演出してくれます。

ウォールナットの魅力のひとつに、経年変化があります。

時間が経つにつれて、深く濃い色合いから光沢を増すように徐々に明るくなる変化が生じるのです。自然とお部屋の雰囲気に溶け込んでいくことと思います。

table_0438_05_600px

天厚は50mm。

ウォールナットそのものが持つ重厚感と相まって、一枚板の魅力をより引き立たせてくれます。

table_0438_07_600px

あまりクセのないウォールナットらしく、耳部分はうねりが少なく、程よい存在感になっています。

耳部分のうねりが少なく直線に近い状態の耳を、立ち耳といいます。立ち耳の一枚板は丸太から採れる量が少ない為、希少価値が高いのです。

table_0438_06_600px

合わせるチェアをあえて薄い色にして、よりウォールナットの存在感を
引き立たせてはいかがでしょう。

逆にお部屋に統一感を出したければ同じ濃い色のチェアで合わせてください。

商品詳細
TA-0438 ウォールナット一枚板(天板のみ)

サイズ
幅:1510mm
奥行:720mm~785mm
天板厚:50mm

仕上げ
ウレタン仕上げ

価格
¥356,435(税込み)※脚は別料金となります。

深い黒色の木目を帯びたウォールナット、
その美しい木目をぜひ店頭でご覧になってください。

TA-0365レッドオークブックマッチ二本脚テーブルご紹介!

皆様こんにちは。一枚板のダイニングテーブルをはじめとした無垢材家具を取り扱っている東京・目黒の家具屋、brunch+time(ブランチ プラス タイム)です。

最近周りでは風邪が流行っていますが、皆様はいかがでしょうか。
だいぶ寒くなってきましたので体調には気をつけたいところですね。
そろそろお鍋など良い時期かと思います。
体を温めるには最高です!
皆様も防寒対策など行いくれぐれも体調など崩されませぬようお気をつけくださいませ。

さて、本日ご紹介する商品はこちら。

TA-0365 レッドオークブックマッチ 二本脚テーブル

table_0365_01_400px

table_0365_04_400px

ナラ材の仲間であるレッドオーク材。
ほんのりと赤みがかった色味が特徴的で、こちらの板は特に節部分が赤く色づいているのがポイントです。
木目はナラ材とほとんど同じ雰囲気で、板の端に虎斑(とらふ)が入っているのもオススメしたい点の一つです。

table_0365_05_400px

脚はクルミ材。淡いミルクティーのような色味なので、レッドオークの色味と相性が良く、優しい雰囲気のテーブルになっています。

table_0365_02_400px

また二本脚ですので、ベンチを合わせた時にとても立ち座りがしやすい点も嬉しいポイントです。チェアの大きさによっては、長手方向に三脚並べることも出来ます。

table_0365_08_400px

合わせていただくチェアやベンチの樹種は、どんな樹種もおすすめです。ナチュラルなナラ材やメープル材なら、レッドオークの赤みが引き立ちますし、写真のような濃い色のウォールナット材やブラックチェリー材なら、テーブルの優しい雰囲気が引き立ちます。お部屋の雰囲気をどのようにしたいかでお選びください。

実は日本の公園にも植わっているレッドオークの木。紅葉するときれいに赤く色づく葉であるこの木を、どこかで見かけているかもしれません。ナラ材特有の虎斑や、ほのかな赤みと、ブックマッチによる左右対称になった、落ち着いた柾目の表情は、お部屋に自然と溶け込んでくれること間違いなしです。

商品詳細

TA-0365 レッドオークブックマッチ 二本脚テーブル

サイズ
幅:1800mm
奥行:860mm~880mm
高さ:700mm

仕上げ
オイル仕上げ

価格
¥401,760(税込み)※脚込の価格です。

落ち着いた柾目の木目が印象的なブックマッチ
その美しい木目をぜひ店頭でご覧ください。

TA-0356チーク耳付き二枚接ぎご紹介!

皆様こんにちは。一枚板のダイニングテーブルをはじめとした無垢材家具を取り扱っている東京・目黒の家具屋、brunch+time(ブランチ プラス タイム)です。

もうだいぶ寒いですね。。
つい最近まで昼間は暑くて夜は寒いなどと言っていましたが
昼間も寒いです、、
お店の引き戸を開けたままにしていますと冷たい風が入ってきて
少し怯みます。

皆様お出掛けの際は暖かい格好でお過ごしくださいませ。
くれぐれも体調など崩されませぬようお気を付け下さい。

さて、本日ご紹介する商品はこちら。

TA-0356 チーク耳付き二枚接ぎ

table_0356_02_400px

現在、世界的にも流通量が少なくなってきているチーク材。
その希少なチーク材の耳付き二枚接ぎです。世界三大銘木に数えられるチークの特徴は、朗らかな高級感。
決して派手ではなく、クセのないしっとりとした質感を備えています。

table_0356_04_400px

油分を多く含むので、割れなどに対する耐久性を評価され豪華客船の甲板や建物の外壁などにも使われていたチーク材。そのため、耐久性はもちろんですが、その木肌はしっとりとした手ざわりをお楽しみいただけます。

55ミリという板厚は存在感、重厚感があり、900mmの奥行き、1800mmの幅で、目の前に広がる光景は圧巻の一言です。ぜひ、お店でご覧頂ければと思います。

table_0356_01_400px

天面に負けない大迫力の耳部分。長い年月を経て木一本一本の歴史が個性として刻まれています。その重厚感、存在感はこの木にしか出せない唯一無二のものです。

table_0356_05_400px

脚は兼用脚をお選び頂くと、重厚感や存在感の中にスッキリとした印象を受けます。
幕板などが無い、天板だけのシンプルな作りですので脚は自分の好きなものをお選び頂けます。
迫力ある天板にスタイリッシュな脚をあわせてお使い頂くことで、モダンな空間を演出できます!

table_0356_09_600px

商品詳細
TA-0356 チーク耳付き二枚接ぎ

サイズ
幅:1850mm 奥行:955mm~990mm 天板厚:55mm

価格
¥749,828(税込み)※天板のみの価格となります。

希少価値が高く、色、木目などどれをとってもおススメの板です。
ぜひ店頭でご覧くださいませ!!

TA-0299クリ耳付き四枚接ぎご紹介!

皆様こんにちは。一枚板のダイニングテーブルをはじめとした無垢材家具を取り扱っている東京・目黒の家具屋、brunch+time(ブランチ プラス タイム)です。

徐々に空気が乾燥してきていますね。
空気が乾燥すると人の肌が割れたりするように
無垢材家具も割れたり反ったりする可能性があります。
人の肌にクリームを塗って保湿するのと同じ様に
無垢材家具にも家具用のオイルやワックスを塗って
保湿を促してあげる必要があるのです。
BRUNCHでは今年もメンテナンス講習会を行います。
やり方が分からない方や無垢材家具の購入をお考えの方でも
大歓迎です。
ぜひぜひご参加くださいませ。

詳しくはこちらをご覧ください。

さて、本日ご紹介する商品はこちら。

TA-0299 クリ耳付き四枚接ぎ(天板のみ)

table_0299_03_400px

クリは実の通りに黄色を中心に皮の茶色を少し混ぜたような経年変化をしていきます。
ただそこまで黄色が強く出るわけではないのでとても落ち着いた、柔らかな色合いが馴染みやすく、合わせやすい一枚です。

table_0299_05_400px

表情にアクセントをつけてくれる板目(曲線が入った木目)。
クリはこの板目が特徴的です。
木目は一つ一つ全く違った形で入ります。
ぜひ自分の好きな表情をみつけてください。

全体的に落ち着いた印象のあるこの一枚ですが、緩やかな曲線を描いた耳部分が自然の魅力を最大限感じさせてくれます。
あまり主張しすぎない感じが、クリの雰囲気とも良く合っています。

table_0299_06_400px

 

table_0299_04_400px

合わせるチェアもお好みで。
写真では同じ系統の薄い色のチェアを合わせています。
そのことによって全体的な統一感が出ていますね。
逆に濃い色のチェアですとチェアが目立ちますので
チェアの個性を引き立たせるにはオススメです!!

サイズW:2000mmですが、奥行きが870~920mmなので、細長くすらっとした印象です。幅は大きめでも奥行きが少し細めですので、このサイズ感をお探しの方はぜひご覧くださいませ。
もちろんカットも可能です。カットする場合は、端にある節を残すかどうかはお好みでお選びください。

table_0299_07_600px

 

商品詳細
TA-0299 クリ耳付き四枚接ぎ(天板のみ)

サイズ
幅:2000mm
奥行:870mm~920mm
天板厚:35mm

仕上げ
オイル仕上げ

価格 ¥298,080(税込)※脚は別料金となります。

落ち着いた雰囲気でどこか和のテイストを感じるクリ耳付き接ぎテーブル。
ぜひ店頭にてご覧くださいませ。

TA-0368ブラックウォールナットブックマッチ二本脚テーブルご紹介!

皆様こんにちは。一枚板のダイニングテーブルをはじめとした無垢材家具を取り扱っている東京・目黒の家具屋、brunch+time(ブランチ プラス タイム)です。

本日の目黒通りは曇り空ですが、雨は降っておりません。
曇っているせいか気温も低く感じます。
気が付けば10月ももう後半に入りました。
時間が経つのは早いですね。。。
今年も残り2ヶ月弱です。
一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。

さて、本日ご紹介する商品はこちら。

TA-0368 ブラックウォールナットブックマッチ 二本脚テーブル

table_0368_01_400px

このウォールナットの一番の特徴は色です。
高級感のある表情、絶妙な濃淡のコントラストで、惚れ惚れするような一枚に仕上がっています。

table_0368_07_400px

基本的によく見るウォールナットのブックマッチの色は、端の耳の部分だけ色が違っていることが多いのですが、こちらのブックマッチは中心のスリット部分も白くなっています。
そのことでより高級感が増しているように感じます。

table_0368_04_400px

 

耳の部分は優しいクリーム色で、ところどころ陰影がついているかのような斑模様の表情が芸術的です。でこぼことした耳が、何百年という長い年月を生きてきた時間を感じさせてくれます。

table_0368_02_400px

ウォールナットの高級感と、耳部分の自然味溢れる雰囲気が、木テーブルの魅力をさらに惹きたててくれています。脚は、デザイン性が高くスタイリッシュな雰囲気を醸し出してくれる二本脚です。

木が持つ本来の美しさや魅力を残しつつ、高いデザイン性をプラスすることで洗練された雰囲気を味わえる点がブックマッチの最大の魅力です。本来は対極にある自然の魅力と都会的な雰囲気をどちらも感じていただけます。

洗練されたブックマッチはマンションの都会的なイメージとも相性ぴったりです。
モダンでシャープな雰囲気を醸し出してくれるとともに耳付の自然な魅力も合わさり
両方の良さが最大に引き出された空間となります。

商品詳細
TA-0368 ブラックウォールナットブックマッチ 二本脚テーブル

サイズ
幅:1800mm 奥行:880mm~920mm 高さ:700mm

価格
¥509,760(税込み) ※脚込みの価格です。

お部屋に洗練された雰囲気をプラスしてくれるブックマッチテーブル。
是非一度、実際にご覧くださいませ。

皆さまのご来店心よりお待ちしております。

TA-0336栃一枚板ご紹介!

皆様こんにちは。一枚板のダイニングテーブルをはじめとした無垢材家具を取り扱っている東京・目黒の家具屋、brunch+time(ブランチ プラス タイム)です。

夕方になるとだいぶ冷えますね。。
既にマフラーなど巻いて御来店される方もいらっしゃいます。
私も若干のどの痛みを感じます。。
風邪など引いている場合ではないのですが。。

皆様も暖かくして体調など崩されませぬようご自愛くださいませ。

さて、本日ご紹介する商品はこちら。

TA-0336 栃一枚板(天板のみ)

table_0336_01_400px

きめ細かい栃だからこそ楽しめる光沢感とまるでシルクのような滑らかな肌ざわりは木とは思えないほどです。
太陽の日差しと照明の光では輝き方もまた変わり、見るたびに新たな発見があります。

table_0336_07_400px

一枚のテーブルの中で、これだけ色合いの変わる木はなかなかありません。
それが栃最大の魅力とも言えます。
金色のように光り輝く部分もあれば、赤みを帯びた部分もあります。
また、色が黒くなっている部分はまるで水墨画のようにも見えます。
場所によって見え方もずいぶんと変りますので、毎日座る場所を変えてみるのも楽しみのひとつかもしれません。

table_0336_02_400px

栃は形も特徴的なものが多く途中からカーブする物もあるのですが、
こちらは比較的真っ直ぐと伸び、テーブルとしても使いやすくオススメです。

table_0336_03_400px

天板の綺麗な印象とはまた違う、自然味溢れる耳部分は厚み55mm。
凹凸がついた個性的な耳のおかげで、見る角度によって様々な表情をお楽しみいただけます。

table_0336_09_600px

商品詳細
TA-0336 栃一枚板(天板のみ)脚はお選び頂けます。

サイズ
幅: 1855mm 奥行: 825mm~955mm 天板厚: 55mm

ウレタン仕上げ

価格
¥432,000(税込み)

ぜひ一度、実際に店舗にて栃の魅力に触れてみてください。
皆様の御来店を心よりお待ちしております。

TA-0315モンキーポッド一枚板ご紹介!

SOLD ご成約いただき、誠にありがとうございました

皆様こんにちは。一枚板のダイニングテーブルをはじめとした無垢材家具を取り扱っている東京・目黒の家具屋、brunch+time(ブランチ プラス タイム)です。

本日もお買い得な一枚板の情報をお届けいたします!

本日ご紹介する商品はこちら。

TA-0315 モンキーポッド一枚板(天板のみ)

table_0315_06_400px

このモンキーポッドの一番の特徴は、なんといっても木目です。
個性的な表情と、モンキーポッド特有の絶妙な濃淡のコントラストは、決して人工的には作り出すことのできない自然が作りだした芸術です。

table_0315_03_400px

比較的成長が速いモンキーポッドは、幅と奥行が比例して大きくなることが多いのですが、このTA-0315はテーブルとして、まさに理想的なサイズ感。
W:2000mmくらいのサイズをお探しの方におすすめです。

table_0315_07_400px

とても特徴的で濃い木目とは対照的に、白く綺麗な耳部分。横から見た表情は同じ天板とは思えないほどです。
ぜひその二面性を楽しんでいただければと思います。厚みも55mmと申し分なしの存在感です!

table_0315_02_400px

個性的な木目と、白く綺麗な耳部分を持つことで、あわせるチェアの幅も広がります。木目の濃い色合いにチェアを合わせるもよし、耳の明るい色合いにチェアをあわせるもよし。写真のようにアクセントをつけても面白いかもしれません。自分だけのテーブルをお楽しみください。

table_0315_09_600px

商品詳細
TA-0315 モンキーポッド一枚板

サイズ
幅:1970mm 奥行:940mm~1040mm天板厚: 55mm
仕上げ
ウレタン仕上げ

SOLD ご成約いただき、誠にありがとうございました

それでは本日も皆様の御来店心よりお待ちしております。