【待望の再入荷】才色兼備なサイドボード

現在brunch+time(目黒)で展示している
人気のテレビ台と同シリーズのサイドボードが
待望の再入荷です!

cabinet_0094_eyecatch_1200px
■CA-0094 サイドボード

校倉造りをモチーフにした美しいデザイン。

cabinet_0094_07_600px

引き戸なので、扉を開けるスペースを省略できます。

cabinet_0094_08_600px

内部はシンプルなデザインで、
収納するものにあわせて
棚板を位置を動かすことができます。
抜群の収納力を誇ります。

cabinet_0094_09_600px

展示品の脚元はすっきりとした下駄脚。
四角く枠で囲った台輪も選べます。

cabinet_0094_11_600px

素材を変えれば雰囲気もまた変わりますね。
チーク、ウォールナット、ブラックチェリー、オークから
お選びいただけます。
展示品は本体がチーク、格子がウォールナットの組み合わせ。

cabinet_0094_15_600px

cabinet_0094_01_600px

cabinet_0094_03_600px

cabinet_0094_04_600px

サイズはW1200~2000まで、
奥行きは450mmと500mmからお選びいただけます。

特注も可能で、サイズはもちろん
中に箱を入れて引き出しにするなど
いろんなことができます。

見た目も美しく、収納力もある。
まさに理想的なサイドボードです。

どうぞ実際にご覧ください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

おススメの一枚板 トチ&ウォールナット

こんにちは。
一枚板のテーブルをメインに無垢家具を取り扱っている
東京・目黒のインテリアショップ、
brunch+time(ブランチ プラス タイム)です。

今日はトチとウォールナットの
おススメの一枚板を紹介します。

 

< ウォールナット >

table_0647_05_600px

table_0647_01_600px

table_0647_04_600px

table_0647_06_600px

table_0647_03_600px

table_0647_02_600px

table_0647_07_600px

綺麗な木目をした
ブラックウォールナットの一枚板です。

シルエットも整っていて
4人掛けのテーブルをお探しの方に
おススメです。

ここまで綺麗なウォールナットは
なかなかないと思いますので、
お探しの方はお早めに!

サイズ:W1500×D910~970×天板厚55 (mm)
仕上げ:ウレタン
価 格:¥583,258-(税込)
※天板のみの価格です
脚の詳細はこちら

 

< トチ >

table_0651_05_600px

table_0651_01_600px

table_0651_04_600px

table_0651_06_600px

table_0651_03_600px

table_0651_02_600px

table_0651_07_600px

縮み杢が綺麗に入ったトチの一枚板です。
キラキラと光る光沢感はトチならでは。

程よく個性を感じる耳のシルエットが
いかにもトチの一枚板らしくおススメです。

こちらも4人掛けにぴったりなサイズです。

サイズ:W1515×D800~870×天板厚55 (mm)
仕上げ:ウレタン
価 格:¥388,838-(税込)
※天板のみの価格です
脚の詳細はこちら

脚は受注生産のため、一枚板のご納品には
1ヶ月半~2か月半ほど時間を頂戴いたします。

納期をお急ぎの方は、
代替テーブル無料レンタルサービスをご利用いただけます!

テーブルが届くまでの間、
レンタルのテーブルを無料で貸し出ししています。
費用は一切かかりません!

さらには、チェアも同様のサービスを行っていますので、
ダイニングセットでご注文いただければ、
テーブル&チェアを無料でお貸し出しいたします!

どうぞご利用ください!
代替テーブル無料レンタルサービスをみる
代替チェア無料レンタルサービスをみる

それ以外のお役立ち情報はこちら
テーブルのサイズ選びのポイントをみる
一枚板のテーブルにおススメのチェアをみる

今週末からゴールデンウィーク。
GW期間中は休まず営業いたします。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

ダイニングテーブルに一枚板を選ぶ理由

無垢の木の家具、

主に一枚板、

ブックマッチ、

耳付き接ぎ(みみつきはぎ)テーブルを取り扱っております

brunch+timeです。

_DSC3993_600px

 

こちらの店舗では一枚板を多数展示しております。

P170623

一枚板でテーブルをつくるということに

どのような理由があるのでしょうか。

table_0437_06_600px

そもそも、一枚板って何?

一枚板とは、簡単に言ってしまうと、

丸太から製材したつなぎ目のない一枚ものの板のことを指します。

image6

こちらが一枚板です。

「耳(みみ)」と呼ばれる、木の外側の皮の部分が写真左右にみえます。

つまり、この太さの木を板状にスライスしてテーブルにしています。

 

image5

こちらが、耳付き接ぎ(みみつきはぎ)テーブルとなります。

つなぎ目があるのがみえます。いくつかのパーツを組み合わせて、一番外側に「耳」を接ぎ、天板を作っているのがわかります。

 

一枚板は、太く、大きな木を選別し伐採、製材、加工してテーブルとするので、必然的にその数は多くとるのが難しくなり、希少性が高くなります。

 

一枚板の特徴とは?

加工や木の状態にもよりますので一概には言えませんが、

その厚みはひとつの特徴となります。

image3

こちらが一枚板、50mmオーバーの厚みを誇ります。

今までご納品した中には、100mm厚(!)という天板もありました。

image1

こちらが、BRUNCHで多く展示のある38mm厚の天板です。

 

image2

そして、こちらが27mm厚の天板です。

私の写真の撮り方の関係で分かりづらいですが、

その迫力の片鱗は感じていただけますでしょうか。

 

厚みもそうですが、やはり、

つなぎ目のない一枚で通った木目も、とても迫力があります。

table_0632_07_600px

 

立てた状態ですと、その木が生きてきた息吹までも感じられます。

 

table_0632_01_600px
TA-0632 モンキーポッド一枚板

そして、テーブルとして寝かせた状態がこちら。

数百年の雄大な時を感じさせる贅沢なテーブルです。

 

そして、耳付きのテーブルの醍醐味はやはり、その耳の造形美です。

table_0494_05_600px

大自然がデザインした、およそ人間が作り出せないライン、

_DSC2906_600px

その木が生きてきた歴史が刻まれている耳部分、

その魅力は到底、人工物の及ばない美しさを持ちます。

 

いかがでしょうか。

WEB上で写真をご覧頂けるだけでもとても魅力的ですが、

実際に店舗でご覧頂ければその迫力に圧倒されるかと思います。

 

お近くまでお越しの際にはぜひ一度ご来店ください。
間近でみて、ふれて、その魅力の虜になることうけあいです!

床材と家具の組み合わせ

近年、無垢材の床を取り入れるお部屋が増えてきました。

 

床材に合わせる場合、どんな木の家具を選んだ方がよいのか、というようなご相談をうけることがあります。

 

品種としての木の種類の組み合わせは、無限のパターンがございますが、

木の種類などという話は一旦、置いておいて、大まかに、

 

「色が濃い材」
wt_walnut200x100
【例:ウォールナット材(色)など】

 

と、

 

「明るい材」
wt_nara200x100
【例:ナラ材(色)など】

 

という風に、単純にわけてしまった場合、

「明るい材(色)」「濃い材(色)」の二種類がそれぞれ、

「床」「家具」の組み合わせで、

・明るい床、明るい家具
・明るい床、濃い家具
・濃い床、明るい家具
・濃い床、濃い家具

以上の4パターンとなります。

 

さらに感覚的な印象で分けると、

 

「コントラストが強い」場合
wt_walnut200x100 wt_nara200x100
【例:ウォールナット材xナラ材の濃い色と明るい色】

 

と、

 

「コントラストが弱い」場合
wt_walnut200x100 wt_teak200x100
【例:ウォールナットxチークの濃い色同士
x-default wt_nara200x100
【例:カバ材xナラ材の明るい色同士

 

という風に、

2パターンにわけられます。

 

いくつかその印象をみてみましょう。

まずは明るい床と明るい家具「コントラストの弱い」組み合わせです。

chair_0264_eyecatch_1200px

印象としては、やわらかな、ふんわりとした印象になります。

言葉にすると「温かみのある、優しい雰囲気」でしょうか。

 

 

続いては、濃い色の床と濃い色の家具です。
_DSC9077_600px

重厚感のある雰囲気になりました。
「高級感を感じられるお部屋」です。

壁の色が白いという事も相まって、全体的な重心が低く見えます。

 

コントラストを低く抑えると、家具がお部屋に馴染み、少し広く感じられる傾向があるようです。

 

続いては、「コントラストの強い」パターンのお部屋です。

table_0551_eyecatch_600px

_DSC6282_600px

 

「濃い家具と明るい床」、「明るい家具と濃い床」ですが、
どちらも家具の輪郭がくっきりと写り、シャープな印象になります。

こちらの写真のソファは明るい張り地を選んでいるので、よりコントラストが映えます。

「かっこいい、メリハリのある空間」で、家具の存在感がぐっと引き立ちます。

 

大前提として、お客様のお好みで木の種類や色、デザインの家具を選ぶのが一番ではありますが、これらのように、家具を選ぶ際に「コントラスト」に焦点をあてて見てみるのも家具選びのヒントになるかと思います。

chair_0111_eyecatch_600px

同じデザインの家具でも様々な樹種が選べるものが少なくありません。

家具の仕様やバリエーションにご不明な点がございましたら、ぜひスタッフまでお声掛けください。

【速報】一枚板大量入荷!

本日一枚板が大量に入荷しました!
すでに店頭に並んでいますので、
一枚板のテーブルをお探しの方は
どうぞこの機会に。

詳細はまた後日に。

TA-0661
TA-0661 トチ一枚板
W1510 D955-980 天板厚55 (mm)

 

TA-0660
TA-0660 トチ一枚板
W1525 D860-920 天板厚65 (mm)

 

TA-0659
TA-0659 トチ一枚板
W1510 D1000-1040 天板厚55 (mm)

 

TA-0658
TA-0658 トチ一枚板
W1505 D850-895 天板厚60 (mm)

 

TA-0657 nire
TA-0657 ニレ一枚板
W1620 D810-850 天板厚55 (mm)

 

TA-0656
TA-0656 トチ一枚板
W1360 D700-735 天板厚50 (mm)

 

TA-0655
TA-0655 トチ一枚板
W1840 D890-920 天板厚60 (mm)

 

TA-0654
TA-0654 トチ一枚板
W1650 D800-840 天板厚50 (mm)

 

TA-0653
TA-0653 モンキーポッド一枚板
W1500 D890-920 天板厚50 (mm)

 

TA-0652
TA-0652 モンキーポッド一枚板
W1515 D920-940 天板厚50 (mm)

 

TA-0651
TA-0651 トチ一枚板
W1515 D800-870 天板厚55 (mm)

 

TA-0650
TA-0650 トチ一枚板
W1590 D795-865 天板厚55 (mm)

 

TA-0649
TA-0649 トチ一枚板
W2040 D880-960 天板厚53 (mm)

 

TA-0648
TA-0648 トチ一枚板
W1670 D800-850 天板厚45 (mm)

 

TA-0647
TA-0647 ブラックウォールナット一枚板
W1500 D910-970 天板厚55 (mm)

 

TA-0646
TA-0646 トチ一枚板
W1505 D985-1005 天板厚60 (mm)

 

TA-0645
TA-0645 トチ一枚板
W1525 D875-950 天板厚50 (mm)

 

店頭にて、是非その迫力をお確かめください。

皆様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。

【お買い得のチャンス】セット割

  ■セット割のご案内

 

_DSC0474_1200px

生活に深く関わるメイン家具
「ダイニングセット」「ソファ」「テレビ台」をすべてご注文いただくと
合計金額から3%OFF送料無料になります。

また、既に上記カテゴリのいずれかをご注文いただいているお客様も
条件を満たした段階でセット割を適用させていただきますので、
一括でのご注文でなくてもお得になる割引です。

detail_1200px

dset_1200px

ldset_1200px

詳しくは→「セット割

新生活を始める方も多いこの季節。
どうぞセット割をご利用ください。

春にぴったり、ヤマザクラの家具たち

今週は暖かい日が続き、
東京で桜の開花が宣言されました。
来週末には満開予想も。

日本ならではの美しい光景を楽しみに待ちたいと思います。

ということで、今回は桜の無垢材家具をご紹介します。
ソメイヨシノなどお花見でよく見かける桜ではなく
自生種のヤマザクラで造った家具は、
赤みを帯びた美しい木目が魅力です。

時間が経つにつれ深みを増す色合い、光沢感は
まさに「美しい」の一言。

どうぞ実際にご覧いただければと思います。

_DSC2887_600px

_DSC2923_600px

_DSC2915_600px

_DSC2910_600px

_DSC2906_600px

_DSC2887_600px

chair_0244_16_600px

table_0547_05_600px

 

ヤマザクラの商品

CH-0068 ダイニングチェア(張り座)
chair_0068_l0015_01_600px[1]

CH-0069 ダイニングチェア(板座)
chair_0069_cb_01_400px

CH-0238 三角スツール
chair_0238_01_400px[1]

CH-0239 耳付きスツール
chair_0239_01_400px

CH-0244 耳付きベンチ
chair_0244_12_600px

■耳付き接ぎテーブル(1点ものにつき、在庫状況が日々変わります)

 

取り扱い店舗

brunch+time(目黒4号館)

どんなことでもご相談ください!

一枚板をお選びいただく際は、どうぞお気軽にご相談ください。

一人ひとり異なる、間取り、生活スタイル、好みの中で、
スタッフが丁寧にご相談させていただきます。

特にサイズ脚選び
日頃の使いやすさに関わるとても重要な要素です。

たとえば、テーブルの脚の位置が少し違うだけで使いやすさは大きく変わります。
テーブル、脚、あわせるチェアまたはベンチのサイズと数により
適切な位置をご提案させていただきます。

<<before>>
table_0008_wn_01_600px

<<after>>
table_0359_01_600px

また、図面をお持ちいただければ、間取りにあわせて展示家具を配置
お部屋に家具が置かれた状況を模擬でお確かめいただけます。

_DSC9107_600px

_DSC9130_600px

_DSC9153_600px

_DSC9077_600px

お客様の好みだけでなく、自社が販売したい一枚板でもなく
本当にお客様のためになる一枚板を提案すること。

それがきっと、一生ものの家具になるために
欠かせないものだと信じています。

時間が経つにつれ、驚くほど美しなる「クリ」のテーブル

最近個人的に気になっている樹種、クリ

table_0406_07_400px

table_0325_02_400px

table_0406_06_400px

table_0532_06_600px

table_0532_05_600px

table_0532_02_600px

table_0531_03_600px

table_0358_08_400px

少し前にクリのブックマッチテーブルのメンテナンスを承ったのですが、
クリというと優しい色合いで、ナチュラルな雰囲気を想像しますが、
時間が経つと、色合いに深みが加わり、光沢もでてきます。
こんなにも高級感を漂わせる木に変わるんだな、とあらためて実感しました。

おそらく、ご注文頂いてから5年弱くらいは経っていると思うのですが、
染み綺麗に消え
まるで新品のような状態でお客様の元に戻っていくクリのテーブルは、
当店にあった時とは違い、随分と大人びて見えました。

写真でもあればその魅力が伝わるところですが、
残念ながらないので、とりあえずは文章で少しでも伝われば。

経年変化も無垢材の魅力のひとつです。
どうぞクリのテーブル、注目してみてください。

brunch+time(目黒4号館)にて
耳付き接ぎ、ブックマッチの天板をご用意しております。

TA-0299 クリ耳付き四枚接ぎ天板(W1500~2000)
TA-0300 クリ耳付き四枚接ぎ天板(W1200~1800)
TA-0531 クリ耳付き四枚接ぎ天板(W1200~1600)
TA-0532 クリ耳付きブックマッチ天板(W1200~1800)

クリのテーブルご納品事例
vol_0119_02_400px
>> My Home_vol.119

メンテナンスも承っております
お気軽にどうぞ。

IMG_1364 (600x400)
>> アフターサポートについて

無料のレンタルテーブル&チェアで納期も心配なし!

BRUNCHの家具は受注生産がほとんどのため、
納期を頂戴いたします。

納期が間に合わない、、
引っ越しまでにほしい、、

そんな時にぜひご利用いただきたいサービスが、
テーブルチェア無料レンタルサービスです!

about_z5gx_600px

自社配送圏内のお客様でテーブル(チェア)をご注文いただいた場合に、
無料代替のテーブル(チェア)をレンタルいたします。
(ご注文の商品とデザインはことなりますのでご了承ください)

詳しくはこちら。
貸しテーブルページを見る
貸し椅子ページを見る
配送区域を確認する

一点ものの一枚板も、脚は受注生産です。
ご納品までは2ヶ月ほど頂戴することが多いため、
お急ぎの方は、どうぞご利用ください!

eyecatch_upzf_800px

_DSC6150_600px

_DSC0915_600px

_DSC4060_600px

この他にも、お客様が安心満足して家具選びができるように
様々なサービスサポートを展開しています。

どうぞBRUNCHで一生ものの家具選びをお楽しみください!