平成28年3月1日より一部商品が値上がりについて

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

突然ではございますが、
近年続いている材の高騰など様々な理由により
平成28年3月1日より一部商品が値上がり致します。
誠に心苦しい限りではございますが、何卒ご理解の程宜しくお願いいたします。
brunch+timeの取扱いの対象商品は下記のとおりです。
商品名をクリックして頂くと詳細ページをご覧頂けます。

ld_0001_wn_04_400px-thumbnail2
LD-0001セット
TA-0231 テーブル
SO-0080 ソファ
CH-0227 ベンチ
CH-0228 スツール

ld_0002_02_400px-87109-thumbnail2
LD-0002セット
TA-0095 テーブル
SO-0056 ソファ
CH-0140 チェア
CH-0141 チェア

table_0305_bc_01_600px
TA-0305-BC 耳付きテーブル

table_0305_wn_01_400px
TA-0305-WN 耳付きテーブル

chair_0235_01_400px-thumbnail2
CH-0235 回転チェア

2月中のご注文は現行価格にて販売いたします。
その他ご不明な点や詳しい価格についてはbrunch+timeまでお問い合わせ下さい。

突然のことで申し訳ございませんが、何卒宜しくお願い申し上げます。

写真を撮り忘れていた板

皆様こんにちは。
一枚板のテーブルをはじめとした無垢家具を取り扱っている東京・目黒のインテリアショップ、brunch+time(ブランチ プラス タイム)です。

今日はずっと撮影済みだと勘違いしていたヤマザクラの耳付接ぎを紹介します。

table_0448_01_600px

table_0448_05_600px

table_0448_03_600px

table_0448_02_600px

table_0448_06_600px

table_0448_08_600px

table_0448_07_600px

table_0448_09_600px

■TA-0448 ヤマザクラ耳付三枚接ぎ天板
サイズ:Width1800mm/Depth785~870/天板厚35 (mm)
仕上げ:オイル塗装/ウレタン塗装 ※ウレタン塗装の場合+¥25,920
価格:¥311,040 (税込)

前回の一枚板フェアではあっという間になくなってしまったヤマザクラの天板。
その後入荷した天板をすっかり撮影・webに掲載済みだと思い込んだまま今回の一枚板フェアを迎えてしまいました。

ヤマザクラは特に春前に人気が出ます。
これはやはり季節の関係でしょうか。
その前にwebの掲載ができそうなので、とりあえずよしとします。

サクラといえばその滑らかな木肌と淡い雰囲気が特長ですが、その理由とは?
というお話を少しします。

木には導管があります。小学校のころ習いましたね。
実はこの導管がなめらかさに関係しています。

木には環孔材と散孔材があります。
簡単に説明すると、導管の並びのことを言います。

環孔材は環状に並び、導管自体が太いのが一般的です。
たいして散孔材は導管が不規則に散在し、管が細いのが一般的です。

これにより手触りが変わってきます。
当然導管が太い環孔材よりも導管が細い散孔材の方がなめらかな手触りになります。

また環孔材の方が木目がはっきりとし、散孔材の方が淡い感じになります。
ここまでくればサクラは「環孔材」と「散孔材」どちらか、もうお分かりですよね?

そうです、サクラは散孔材です。
なんとも日本人に好まれそうな特長を持っているサクラですが、
かくいう私も一番好きな木です。
ブラックチェリーほど赤くない淡い感じ、なめらかな木肌。
そして日本の国花という昔から慣れ親しんだ感じ。

サクラ自体数が少なくなっていますので、BRUNCHでも一点もののテーブルとチェアしか
取り扱いはありませんが、ぜひその魅力にふれて頂ければと思います。
実はもう2枚、撮影していないサクラがあるので、また後日紹介します。

ちなみに写真では両端に木の枠が取り付けられていますが、
これは完成前の板の保護などのためにつけているだけですので、
もちろん完成時にはなくなります。ご安心ください。

皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

ミナペルホネンがお買い得です

皆様こんにちは。
一枚板のテーブルをはじめとした無垢家具を取り扱っている東京・目黒のインテリアショップ、brunch+time(ブランチ プラス タイム)です。

先月は一枚板フェアということもあってか、耳付きのテーブルをお探しの方が
本当に多くいらっしゃいました。
その中でも栃の一枚板が人気で、前半だけで既に品薄状態に。
誠にありがとうございます。なんとか早めに入荷できるように手配します。

接客させて頂いた驚いたのは、皆さまのこだわりです。
今回の一枚板フェアでは、一枚板はもちろんのこと、ブックマッチや耳付接ぎなど
たくさんの板をお買い得価格でご案内しております。
日ごろの感謝を込めてという意味合いだったのですが、
皆さま価格よりも木目などその木が持つ雰囲気にこだわりご注文を頂きました。
皆様が一生モノの家具を選びにご来店されているということを実感し、
あらためて一枚板を取り扱っていることを誇らしく、そして嬉しく思いました。
そんな皆様のご要望にお応えできるように、これからも質のいい一枚板を展示していきますので
どうぞ宜しくお願いいたします。

ちなみに一枚板フェアの締めの挨拶のようになってしまいましたが、
まだ一枚板フェア開催中です。質も価格もこだわって頑張っていきますので、ぜひご来店ください!

一枚板フェア2015冬
一枚板フェア

さて前年になりますが、BRUNCH各店で開催し大好評だったBRUNCH×ミナペルホネンフェア。
あらためてミナペルホネンの人気のすごさがわかるフェアでしたが、
その際の展示品がお買い得なアウトレットに登場しましたので紹介します。

chair_0147_wn_if1084_01_600px

chair_0147_wn_if1084_03_600px-thumbnail2

chair_0147_wn_if1084_04_600px-thumbnail2

元々は男性が座面の上であぐらをかけるように広めの座面とハーフアームにしたのですが、
丸いフォルムから女性にも大人気となったのこのイージーチェア。
ミナペルホネンの雰囲気とも合っていますね。

if1084_160px-thumbnail2

二重織で表と裏が異なる色を持つ、ミナペルホネンのオリジナルテキスタイルの「dop」は
使い込むうちに少しずつ下の色が浮かび上がってくるようになっています。
このチェアに使用しているdopは表がネイビー、裏がグレーのタンバリンです。

このチェアはフェアで展示していた商品の中でも特に人気が高いモデルでした。
展示品のため、傷などございますが、この機会を逃すともう手に入らないので、
ぜひご検討ください!

■CH-0147 イージーチェア
素材:ウォールナット無垢材
仕上げ:ウレタン塗装
サイズ:W:760×D:700×H:730×SH:380 (mm)
張地:ミナペルホネン dop

価格¥159,753 ⇒ ¥151,700 (税込)
※展示品のため傷などございます。予めご了承ください。
※お支払は 現金 または お振込み のみとなります。
※別途送料を頂戴いたします。

お問い合わせはbrunch+timeまで!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

人気のリビングダイニングセットがお買い得に!

皆様こんにちは。
一枚板のテーブルをはじめとした無垢家具を取り扱っている東京・目黒のインテリアショップ、brunch+time(ブランチ プラス タイム)です。

皆様こんにちは。
一枚板のテーブルをはじめとした無垢家具を取り扱っている東京・目黒のインテリアショップ、brunch+time(ブランチ プラス タイム)です。
本日もお買い得な情報をお届けいたします。

ld_0001_wn_04_400px-thumbnail2

BRUNCH内のリビングダイニングセットでもトップの人気を誇るLD-0001セットが
展示品の張地変更に伴い、お買い得なアウトレット商品に登場です。

ld_0001_wn_05_400px

リビングダイニングセット(LDセット)はそのコンパクトさが最大の魅力です。
高さを低くすることでソファとテーブルをひとつのスペースにまとめ、
省スペースを実現しながら食事と寛ぎを快適にお楽しみいただけます。

ld_0001_img_02_400px

今回のセット内容はおよそ2.1×2.1mのスペース、およそ2.7畳弱に収まります。
かなりの省スペースですね。

組み合わせは

table_0231_wn_02_400px

テーブル
W:1650×D:750×H:650 (mm)
角面/角T字脚
27mmのすっきりした天板厚と二本脚でソファ・ベンチの出入りも楽なテーブルです。

sofa_0080_wn_01_400px

2.5Pソファ
W:1450×D:760×H:840×SH:390 (mm)
肘がないすっきりとしたデザインで出入りも楽なLDソファは
フラットな座面でくつろぎも食事もどちらも快適に。

chair_0227_wn_01_400px

LDベンチ
W:1150×D:480×H:390 (mm)
ソファと同じ座面をした座り心地のいいベンチはテーブル下に収納することもできます。

chair_0228_wn_01_400px

LDスツール
W:480×D:480×H:390 (mm)
移動が楽なスツールはご来客の際にも役立つ優れものです。

sofa_0080_wn_08_400px (1)

ソファ・ベンチ・スツールはすべてカバーリング仕様で、
張地も洗濯機対応しておりますので、ご家庭で洗っていただけます!

sofa_0080_img_01_400px (1)

クッションも背はフェザーとシリコン綿の混合でふんわりやわらかな背あたり、
座面は高密度・高反発のウレタンを3層重ねた適度な硬さのある座り心地です。

webページでより詳しく紹介していますのでぜひご覧ください。
https://www.brunchone.com/catalog/ld_0001_wn

この人気のLDセットが、現品に限りお買い得価格になっています!

■LD-0001 ウォールナット無垢材リビングダイニングセット
LDテーブル/LDソファ(2.5P)/LDベンチ/LDスツール
オイル仕上げs
張地:F413(ウォッシャブル)

通常¥381,888- → ¥305,000(税込)

※展示品のため、汚れ傷などがございます。予めご了承ください。
※お支払は 現金 または お振込み のみとなります。
※別途送料を頂戴いたします。

お問い合わせはbrunch+timeまで。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

お買い得&ユニークなチェストを2つご紹介

皆様こんにちは。
一枚板のテーブルをはじめとした無垢家具を取り扱っている東京・目黒のインテリアショップ、brunch+time(ブランチ プラス タイム)です。

今日は先日お買い得なアウトレットに登場したチェストを2点ご紹介します。

DSC_1386~2

ホワイトオークをメインにウォールナット、ブラックチェリー、バーチをミックスした
階段チェストです。

DSC_1390~2

3つのチェストを重ねることで幅を自在に調整できるユニークなデザインが目をひきますね。
スペースにあわせてそれぞれの重ねる分を調整すれば自在に幅を変更できます。

DSC_1388~2

引き出しは4種類の木をミックスすることでアクセントになっていますね。
実はダミーのデザインで前板2枚分でひとつの引き出しになっています。

このユニークなチェストが現品限りでお買得になっています。

■ホワイトオーク材階段チェスト
W:781(最少) D:400 H:664 (mm)
天板・脚・引き出し前板:無垢材
その他:突板
オイル仕上げ
現品に限り特別価格

¥345,870 → ¥135,000 (税込)

続いてご紹介するのは形ではなく、木の種類が珍しいFAX台です。

DSC_1398~2

木の切り口から甘いバラのような香りがすることから、そう名付けられた銘木です。
家具以外では仏壇やギターなどの弦楽器、和太鼓などに使用されています。
現在はブラジリアンローズウッドなど一部のローズウッドがワシントン条約で取引が制限されているので、
なかなかBRUNCHでも取り扱いのない木です。

DSC_1403~2

高級感のある美しい木目。

DSC_1408~2

上三段は浅めの引き出し、下三段は深めの引き出しになっています。
引き出し内寸は1~3段めまでが
W:276 D:318 H:30 (mm)
4~6段目までが
W:27 D:318 H:80 (mm)

DSC_1414~2~2

この珍しいローズウッド材のチェストが現品に限りお買い得に!

■ローズウッド材FAX台
W:400×D:400×H:735 (mm)
天板・脚・引き出し前板:無垢材
その他:突板
着色ウレタン仕上げ

¥144,018 → ¥92,000 (税込)

※展示品のため、汚れ傷などがございます。予めご了承ください。
※お支払は 現金 または お振込み のみとなります。
※別途送料を頂戴いたします。

お問い合わせはbrunch+timeまで。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

春の掘り出し物 お買い得ソファの紹介

こんばんは。
一枚板のテーブルをはじめとした無垢家具を取り扱っている東京・目黒のインテリアショップ、brunch+time(ブランチ プラス タイム)です。

本日からbrunch+timeで開催の「春の堀り出しもの」フェア。
ウォールナットのシンプルなリビングソファが5台限定で15%OFFでご注文いただけます!

time_sofa_07_400px

世界三大銘木として名高いウォールナットは
深く落ち着いた色合いと、美しい木目は昔から多くの方に愛されてきました。
その高級感と重厚感、モダンな見た目から、華やかな舞台に欠かせない木材であり、日本でもその人気を不動のものにしています。

そのままでも十分に美しいウォールナットですが、その魅力は使うほどに増していきます。
深く濃い色合いは、時間とともに少しずつ色が抜けて淡い色合いへ変わり、それとともに光沢が増していきます。
時を経るほどに美しさが際立ちます。

また、ウォールナットは導管が細く不規則に並ぶ産孔材のため、ずっとふれていたくなるほどなめらかな肌ざわりをしています。
見て美しく、ふれて美しく、時を重ねるごとに美しい。それがウォールナットの魅力です。

xx_0006_16_400px

今回のソファは表情豊かな節あり材を使用することで、無垢材の魅力をより感じていただけるフレームになっています。
どんな空間にもすんなりと馴染んでくれるシンプルなデザインに仕上げることで、無垢材が持つ高級感や重厚感がより一層際立ちます。

xx_0006_09_400px

デザインだけではなく、もちろん座り心地も考えて作っています。
座り心地背クッションはフェザーとシリコン綿を混合することで、フィット感がある背当たりに。
優しくふんわり受け止めてくれます。
座クッションは表面や柔らかく、かつ弾力性と型崩れを防ぐために、密度の異なるウレタン3層で形成。
そこに優れたクッション性と均一の座り心地のコイルスプリングを組み合わせた、耐久性・耐圧分散機能に優れた構造です。
ふんわり、そしてしっかりした座り心地をお楽しみください。
一般的なソファよりやや低めの設計で、よりリラックスした座り心地とスッキリとした見ためを演出。
空間を広くスッキリと見せてくれます。

image_fabric_400px

張地はファブリックから本革まで、約100種類をご用意いたしております。
ファブリックはご家庭で洗濯可能な張地から、特殊技術で開発された撥水効果がある張地まで、豊富にご用意しています。

本革は、ウォールナットとの相性が抜群で水拭きができる革(革Bランク)から、
革本来の風合いをお楽しみいただける革(革Eランク/革Hランク)まで、幅広くご用意しております。
フレームの樹種にあわせて、お好きな組み合わせで張地をお選びください。

xx_0006_13_400px

ちなみに素材はブラックウォールナット以外にもブラックチェリー/レッドオーク/ハードメープルの中からお選びいただけます。

長くなりましたが、価格などの他の詳細はぜひ特集ページをご覧頂ければと思います。
春の掘り出し物

5台限定で15%OFFと大変お買い得ですので、ぜひこの機会に!
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。

timeのお買い得情報一気にご紹介!

皆さまこんばんは。
一枚板のテーブルをはじめとした無垢家具を取り扱っている東京・目黒のインテリアショップ、brunch+time(ブランチ プラス タイム)です。

今日は夜から雪の可能性があるようですが、今のところ雨ですんでいるようですね。
このままどこも雪が降らなければいいのですが。

さて突然ですが、明日1/30(土)から目黒通りの2店舗、brunch+timeとBRUNCH+SCにてお買い得なフェアを開催いたします!
BRUNCH+SCではダイニングセット、brunch+timeではソファが数量限定でお買い得価格で
ご注文いただけるフェアとなっておりますので、ぜひご来店ください!
ちなみにtimeの商品のソファですが、こちらです!

time_sofa_07_400px

樹種はウォールナットの他にブラックチェリー、レッドオーク、ハードメープルの4種類。
張地は水拭きの本革や質感をいかしたアニリンレザー、
ご家庭で洗濯ができるファブリックも豊富にご用意しております。

少し低めのリラックススタイルのソファですが、
オプションで置き型のアームもご注文頂けますので
ぜひご来店くださいませ!

さらにアウトレット商品も続々入荷していますので、こちらもあわせてご来店ください。

_DSC0767_400px

DSC_1398~2

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。

ウォールナット無垢材のソファがお買い得!

皆様こんにちは。
一枚板のテーブルをはじめとした無垢家具を取り扱っている東京・目黒のインテリアショップ、brunch+time(ブランチ プラス タイム)です。

寒い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしですか。
最近ではいろいろなメーカーから防寒の肌着がでていますが、
現代のテクノロジーはすごいですね。
こんなに薄くて軽いのに暖かいとは。
冬になるとスパッツ?タイツ?が欠かせません。

春が待ち遠しい今日この頃ですが、お買い得な商品が続々と入荷していますので、
春を前に家具の新調はいかがでしょうか。
ということで本日はソファを紹介します。

_DSC0264_400px-thumbnail2

流れるようなラインが特長の2人掛けソファです。
その美しい見た目がウォールナット無垢材の高級感とバッチリはまります。

_DSC0266_400px-thumbnail2

背板からアーム、そして前脚に。流れるように一体となった美しいデザインが秀逸です。

_DSC0270_400px-thumbnail2

曲線を描く後脚、交差する前脚。
素材感あふれる削り出しのディテール。隅々まで職人技が巡らされています。

テーパーがかかった前脚や、背の高さが低めである事で木枠ソファならではの軽快感が存分に発揮されています。
お部屋への圧迫感は非常に少ないタイプなのでお部屋を広く見せてくれる効果もあります。

sofa_0094_04_400px-thumbnail2

後姿は以前使用していた張地の写真からですが、
上下にテーパーをつけたスポークが並び上品な佇まいです。
お部屋の中央に、メインアイテムとして置いていただけます。

クッションはカバーリング仕様で交換も可能です。
使用している張地はドライクリーニング対応です。

■ウォールナット無垢材2Pソファ
サイズ:W1510mm×D735mm×H745mm×SH390mm×AH555mm
仕上げ:ウレタン塗装

このソファが現品に限り、お買い得な特別価格になっています。

通常¥334,800 → ¥270,000 (税込)

※展示品のため、汚れ傷などがございます。予めご了承ください。
※お支払は 現金 または お振込み のみとなります。
※別途送料を頂戴いたします。

お問い合わせはbrunch+timeまで。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

無垢材のテレビボードがお買い得!

皆様こんにちは。
一枚板のテーブルをはじめとした無垢家具を取り扱っている東京・目黒のインテリアショップ、brunch+time(ブランチ プラス タイム)です。

目黒は今日も雲ひとつない青空が広がっています。
気持ちがいいのですが、それにしても寒いですね。
先週から真冬の寒さで、帰るころには雪山にいるのでは?と思うくらいです。

早く暖かくなってほしいものですが、冬の寒さを吹き飛ばすお買い得商品が続々と登場しています。
今日はテレビボードを紹介します。

cabinet_0130_01_400px

背板以外ホワイトオーク無垢材で作ったこだわりのテレビボードです。
無垢材でしか表現できない重厚感、高級感を感じます。

cabinet_0130_05_400px

cabinet_0130_06_400px

扉ももちろん無垢材を使用。重厚でしっかりとしていますが、
ソフトダウン仕様でゆっくりと開きますので、安心してご使用いただけます。
スリットにより扉を閉めた状態でもリモコン操作可能です。

cabinet_0130_07_400px

中央上部には細かなものを収納できる引き出し付きです。
実はあると便利なアイテムです。

cabinet_0130_04_400px

cabinet_0130_10_400px

配線はすべてテレビボード内で繋げられるように、仕切り板に配線孔を設けています。
さらに背板はすべてケンドン式で取り外し可能。
中央は背板が2重になっていますので延長コードのタップなどをしまえば
すっきりとした見ためになります。
脚の下に空間があるので、なるべく見せたくないものは隠してしまおうと。
さらに言えばただ隠すだけではなく、機能的に隠してしまおうという仕様です。
無垢材の美しさを際立たせるための細かな気配りがあります。

cabinet_0130_09_400px

天板にも配線孔を設けています。
配線孔キャップも本体と同じくホワイトオーク無垢材で仕上げました。

各サイズの詳細はこちらです。

cabinet_0130_img_01_480px

cabinet_0130_11_400px

脚の下は掃除ロボットが通れるように105mmの高さをとっています。
空間があることですっきりとした印象になりますね。

このテレビボードが展示品現品に限り、お買得になっています!

■CA-0130 ホワイトオーク無垢材テレビボード
サイズ:W1500×D450×H475mm
仕上げ:ウレタン塗装

通常¥312,390 → ¥230,000- (税込)

※展示品のため、汚れ傷などがございます。予めご了承ください。
※お支払は 現金 または お振込み のみとなります。
※別途送料を頂戴いたします。

無垢材の重厚感、高級感をぞんぶんにお楽しみください。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。

大きなモンキーポッド一枚板がお買い得!

皆様こんにちは。
一枚板のテーブルをはじめとした無垢家具を取り扱っている東京・目黒のインテリアショップ、brunch+time(ブランチ プラス タイム)です。

昨日は雪の予報でしたが、雨もあまり降らず、結局雪は降りませんでしたね。
ひとまずほっとしました。
そして打って変わったような本日の晴天!
寒さはあいかわらずですが、晴れているだけで十分ですね。

さて本日のブログもお買い得な一枚板を紹介します。

table_0315_08_400px-thumbnail2

■TA-0315 モンキーポッド一枚板(天板のみ)
サイズ:Width: 1970mm Depth: 940mm~1040mm 天板厚: 55mm
仕上げ:ウレタン塗装
価格:¥405,040 → ¥328,000 (税込み)

前々回、前回と少しスリムなモンキーポッド一枚板を紹介してきましたが、
今回紹介する一枚は大きなサイズです。

幅1970mm、奥行940~1040mmと存在感抜群のサイズです。
脚やチェア次第では6人掛けでも十分お使いいただけます。

table_0315_09_600px-thumbnail2

場所によっていろいろな色が混ざり合い、深みのある表情をしています。
仮に人間が同じように色を重ねたり、グラデーションにしたりしても
この重厚感や高級感を再現することはできません。
100年単位で生きてきた長い時間が、この内側からこみあげてくるような
独特の存在感を見せてくれるのでしょう。

table_0315_07_400px

そしてなんといってもこの天板の厚み。
55mmです。

これだけの厚みがあると、一枚板のテーブルの良さがより際立ちますね。
幅・奥行・厚み、すべて大きなサイズですので、お部屋のメインアイテムとしてお考えください。

table_0315_02_400px

チェアは人気の今回CH-0025、CH-0026チェアをあわせています。
比較的すっきりとしたデザインにすることで全体の軽さを演出しています。
もう少し骨太な存在感のあるチェアをあわせれば、より重厚感を演出できますので、
座り心地・好みをふまえてお選びください。

もちろん脚も木脚・鉄脚からお選びいただけます。

これだけの存在感のある一枚板が今回に限りかなりお安くなっています。
なかなかこのような機会はないと思いますので、
一枚板のテーブルをご検討されている方はぜひご来店くださいませ。

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。