人気商品たち

皆様こんにちは。
一枚板のテーブルをメインに無垢家具を取り扱っている東京・目黒のインテリアショップ、
brunch+time(ブランチ プラス タイム)です。

先週末は暖かい、いや暑いくらいのいい天気でしたね。
今週は明日・明後日と雨がふるようなので、少しは気温が落ち着くといいのですが。

ゴールデンウィーク中はたくさんのお客様にご来店頂き、誠にありがとうございました。
たくさんのお客様、特に遠方にお住いのお客様には実際に家具たちをご覧頂く機会となりました。
こういった連休があると遠出ができるので、もう少し連休が多くなると嬉しいのですが。

さて今日はゴールデンウィークを含め、当店で人気の商品を何点かピックアップして紹介したいと思います。

まずは当店の代名詞でもある「耳付きテーブル」からオススメの3枚を。

table_0362_02_400px

table_0362

TA-0362 モンキーポッド一枚板(天板のみ)
W1830×D850~990×天板厚50 (mm)
¥356,435-(税込)

個性的な木目が人気のモンキーポッド一枚板です。
存在感のある天板にモダンなアイアンの脚の組み合わせが人気です。

table_0475_08_600px

table_0475_09_600px

table_0475_04_600px

TA-0475 ブラックチェリーブックマッチ(天板のみ)
W1800×D840~880×天板厚35 (mm)
¥423,360-(税込)

綺麗な色と光沢が素晴らしいブラックチェリーのブックマッチです。
デザイン性の高い木製二本脚との組み合わせが人気です。

table_0305_wn_11_400px

TA-0305 耳付きダイニングテーブル
W1500~2480×D900~1000×H300~720 (mm)
こちらは受注生産の耳付きテーブル。
ウォールナットの他にブラックチェリー、タモをお選びいただけます。
脚の形も豊富です。

続いてはこちらも人気のリビングダイニングセット。

ld_0001_wn_04_400px-thumbnail2

LD-0001セット
¥368,064~¥478,824(税込)

コンパクトでありながら食事も寛ぎも快適に過ごしていただける人気のセットです。
張地の種類はなんと約100種類。樹種とサイズをお選びいただけます。

cabinet_0012_14_400px

CA-0012 テレビボード
W1200~2400×D450×H420 (mm)
¥207,200~¥505,590(税込)

CA-0013 チェスト
W600~900×D450×H820 (mm)
¥183,350~¥234,830(税込)

校倉造りをモチーフにした人気のテレビボードとチェストです。
豊富な樹種展開も魅力で、特注対応しておりますので、お気軽にお申し付けください。

いかがだったでしょうか。
気になる商品がございましたら、ぜひご来店ください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

W2000以上のモンキーポッド天板

皆様こんにちは。
一枚板のテーブルをメインに無垢家具を取り扱っている東京・目黒のインテリアショップ、
brunch+time(ブランチ プラス タイム)です。

本日はGW最終日。
今年のGWは天気にも恵まれて過ごし易い連休でしたね。

連日、目黒通りが賑わっていたので、
明日からまた落ち着いた雰囲気の目黒通り戻ってしまうのが寂しく感じます,,,

連休中は旅行に行っていて家具をゆっくり見ている時間がなかった、
なんて方いらっしゃいましたら平日(水曜日は定休日)も11:00~19:00まで営業しております。
是非お時間を見つけてお越し下さいませ。

さて本日は、木目の濃淡が美しい『TA-0430 モンキーポッド一枚板 天板』のご紹介です。

table_0430_09_600px

木目がハッキリと出ていて、辺材(白太)部分の割合もバランスがいいモンキーポッド一枚板。

モンキーポットとは、皆さんご存知の『この木なんの木気になる木』のあの木がモンキーポッドの正体なんです。
あまりモンキーポッドと聞いてもあのCMの木は思い浮かびませんよね。

あのCMの場所はハワイのオアフ島。
アメリカ合衆国・ハワイをはじめ、中南米の国々、西インド諸島や東南アジアなど、太平洋に接した地域に広く分布しており、
とても成長が早い木です。
そのため、一枚板の中でも価格が抑えられているのがポイントの一つでもあります。

table_0430_02_600px

心材(中央の茶色い部分)と辺材(白太と呼ばれる外側の白い部分)のコントラストも特徴の一つで、
合わせる椅子の選択肢が広がります。

テーブルの天板に濃い明るいが共存していると、
椅子にどちらのタイプを選んでも違和感なく合わせる事が出来ます。

table_0430_03_600px

上記の写真の様にテイストの違う椅子をあわせていただいても違和感がなく綺麗にまとまります。
思い切ってデザインの違うチェアで合わせてみてはいかがでしょうか。

TA-0430 モンキーポッド一枚板 天板
W:2110×D:895~1020×天板厚:50 (mm)
¥453,645-(税込)

ぜひ店頭にてモンキーポッドの美しい木目をご確認くださいませ。

皆様のご来店心よりお待ちいたしております。

 

好みの耳です。

皆様こんにちは。
一枚板のテーブルをメインに無垢家具を取り扱っている東京・目黒のインテリアショップ、
brunch+time(ブランチ プラス タイム)です。

今日も夏日ですね。最高気温26°となかなかの暑さです。
アイスを食べながら目黒通りを歩かれている方が多いですね。
羨ましくてついつい目で追ってしまいます,,,

今年のGW最後の二日間は天気が良いようなので、絶好の行楽日和になりそうですね。
今週末は目黒近辺でもイベントがいろいろ開催されているよです。
ぜひ目黒の近くまでお越しの際はbrunch+timeまでお越し下さいませ。

 

さて本日は三大銘木の一つ『チーク』を使用した、TA-0356 チーク耳付き二枚接ぎのご紹介です。

table_0356_09_600px

世界三大銘木に数えられるチーク材。
現在、世界的にも流通量が少なくなってきている為、希少性が高いチーク材の耳付き二枚接ぎです。
朗らかな高級感、決して派手ではなく、クセのないしっとりとした質感を備えています。

table_0356_04_400px

油分を多く含むので、割れなどに対する耐久性を評価され豪華客船の甲板や建物の外壁などにも使われていたチーク材。そのため、耐久性はもちろんですが、その木肌はしっとりとした手ざわりをお楽しみいただけます。

table_0356_01_400px

天面に負けない大迫力の耳部分。個人的にこの耳がもの凄く好みです!
長い年月を経て木一本一本の歴史が個性として刻まれているかのような存在感。
そして重厚感はこの木にしか出せない唯一無二のものです。

天厚も55㎜と迫力のあるボリューム感があり、チーク材の雰囲気を引き立て、
お部屋の雰囲気を変えてくれるテーブルになる事間違い無しです。

TA-0356 チーク耳付き二枚接ぎ 天板
W:1850×D:955~990×天板厚:55 (mm)
¥749,828-(税込)

一枚板ではなく二枚接ぎの天板で上記のお値段です。
それだけチーク材が流通が少なくなり、希少価値が上がっていることがお分かり頂けると思います。
ぜひ一度、大自然を想像させる程の素晴らしい木目と耳をご覧下さいませ。
皆様のご来店心よりお待ち致しております。

ウォールナットの魅力

皆様こんにちは。
一枚板のテーブルをメインに無垢家具を取り扱っている東京・目黒のインテリアショップ、
brunch+time(ブランチ プラス タイム)です。

GWも遂に後半戦。皆様いかがお過ごしでしょうか?

GW中の目黒通りは比較的ゆったりとした時間が流れており、
遠方にお出掛けされる方が多いからなのか通常の週末より落ち着きがあります。

しっかり時間をかけてBRUNCHで家具(brunch+timeでは一枚板など)を見たい方はおすすめですね。

本日も気温が高いので家具散策をされる方は熱中症にお気をつけ下さいませ。

さて本日は、ついつい見とれてしまう程美しい『TA-0437 ウォールナット一枚板天板』のご紹介です。

table_0437_01_600px

何百年も生きてきた証ともいえる芸術的な木目、耳のシルエットなど、
その木が過ごしてきた時間がすべてつまっている一枚板。

table_0437_06_600px

落ち着いた木目と深い色合いはウォールナットにしか表現出来ない、
存在感と重厚感を演出してくれます。

table_0437_09_600px

一枚板とウォールナットの素敵な部分が合わさったこの一枚板は、
人工的に造った板では決して作りだせないその表情、1本1本すべて違う個性をもち、
力強さ・温もり・美しさすべてを感じていただけます。

table_0437_08_600px

写真で合わせているCH-0221,CH-0222のチェアですが、W600,W660とこのぐらいボリューム感のあるチェアです。
このぐらいのボリューム感でしたら片側2脚で合わせて頂いても可能ですが、一般的なW500前後のチェアでしたら三脚並べてと綺麗に見えます。

TA-0437 ウォールナット一枚板 天板
W:2120×D:810~885×天板厚:50 (mm)
¥712,871-(税込)

是非一度店頭にてウォールナット一枚板の存在感・重厚感をお確かめ下さいませ。
皆様のご来店心よりお待ち致しております。

デスクとしてお使い下さいませ。

皆様こんにちは。
一枚板のテーブルをメインに無垢家具を取り扱っている東京・目黒のインテリアショップ、
brunch+time(ブランチ プラス タイム)です。

昨日の夜から今日の朝にかけて、もの凄い雨が降っていました。
風の強さもプラスされ台風の様な雨でしたね。

今の目黒はそんな雨を感じさせない程、気持ちのいい天気となっております。
むしろ暑いぐらいです,,,
目黒通りを歩かれている方の大半が半袖です。
春が来たと思ったらもう夏がすぐそこまで来てますね。

どこかでは30°を記録する夏日だとか。
くれぐれも熱中症などにお気をつけてお出掛け下さいませ。

さて本日は、デスクとしてお使いになれるTA-0376 栃(トチ)一枚板のご紹介です。

table_0376_09_600px

流れるような不規則な木目が自然の力強さを感じる一枚板テーブル。

曲がったりねじれたりしながら成長する栃ならではの
荒々しさや美しさを存分にお楽しみ頂けます。
天板面の場所によっていろないろな表情を持っているのも栃(トチ)一枚板の楽しみ方です。
table_0376_06_400px

天板面だけでなく耳の部分も場所によって雰囲気が変わってまいります。
見る角度によって表情が変わると飽きがこないですね!

table_0376_07_400px

デスクとして使うとこんな感じです。

写真では向かって右側がオリジナルチェスト。左側が黒鉄脚(カラー:サンドブラック)となり、
H=690㎜で展示してあります。

展示仕様以外にも両サイドを黒鉄脚にしすっきり見せたり、両サイドにオリジナルチェストを置いて収納力を持たせるか。
はたまた、数種類から選べる脚からお好みを見つけて頂くか。
脚の雰囲気でテーブルのイメージもガラッと変わりますので、
明るいor暗い木脚・黒い鉄脚か白い鉄脚か・華奢なデザインかどっしりとしたデザインかなど、
豊富に取り揃えておりますのでお好きなものを見つけて頂けます。

TA-0376 栃(トチ)一枚板 天板
W:1680×D:670~700×天板厚:40 (mm)
¥259,226-(税込)

店頭にてデスク仕様で展示がございますので、ぜひ一度ご覧下さいませ。
皆様のご来店心よりお待ち致しております。

モンキーポッド天板のおすすめ

皆様こんにちは。
一枚板のテーブルをメインに無垢家具を取り扱っている東京・目黒のインテリアショップ、
brunch+time(ブランチ プラス タイム)です。

皆様ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか。

朝のニュースでは高速道路の渋滞情報が取り上げられていましたが、
渋滞の長さ45キロ、20〜30分で行ける距離が2時間かかるそうです。

遠方に遊びに行きたい気持ちは分かりますが、これだけの渋滞は嫌になりますね,,,

そんな日は、近場の目黒通りに家具を見に来てはいかがでしょうか。
本日の目黒通りは人通りもそこまで多くないので、ゆったりとした時間が流れております。
お時間のある方はぜひお越し下さいませ。

さて本日は、オススメのTA-0344 モンキーポッド一枚板テーブルをご紹介致します。
table_0344_09_600px

濃淡のコントラストがはっきりでたとても綺麗なモンキーポッド一枚板。

皆様ご存知の『このー木なんの木気になる木』のあの木こそモンキーポッドの正体なんです!
あのCMの場所はハワイのオアフ島。
アメリカ合衆国・ハワイをはじめ、中南米の国々、西インド諸島や東南アジアなど、太平洋に接した地域に広く分布しています。

濃い部分はウォールナットの色に近く、濃い部分の中でも濃淡の差があり個性的な表情をしています。

辺材の白太部分が濃い部分とはっきりと分かれているのもポイントの一つですね!
table_0344_02_400px

テーブルにするとこのような感じです。

奥行きサイズが最大で1020㎜ある贅沢なモンキーポット一枚板。
お部屋の主役としてコーディネートして頂くとガラッとお部屋の雰囲気が変わります。
ぜひモンキーポッド一枚板を堪能して下さいませ。

TA-0344 モンキーポッド一枚板 天板
W:1800×D:980~1020×天板厚:55 (mm)
¥259,225-(税込)

上記価格は天板のみの価格となります。
脚は豊富な種類ご準備がございます。
無垢材脚や鉄脚・4本脚や2本脚とお好みのデザインをお選び頂けます。

ぜひ店頭にてモンキーポッドの綺麗な木目をご確認下さいませ。
皆様のご来店心よりお待ち致しております。

耳って?

皆様こんにちは。
一枚板のテーブルをメインに無垢家具を取り扱っている東京・目黒のインテリアショップ、
brunch+time(ブランチ プラス タイム)です。

ゴールデンウィークいかがお過ごしですか。
今日は平日ですが、お休みの方もいらっしゃるのでしょうね。
明日からまたお休みですので、ぜひBRUNCHにご来店ください。
普段は休みの水曜日も営業しております。

さてbrunch+timeの代名詞ともいえる、「耳付きテーブル」。
一枚板をはじめとして、ブックマッチやはぎ合わせといった3種類のテーブルをご用意しております。
今でこそ耳付きという言葉を自然に使っていますが、最初は「耳付きって??」という感じでした。
そこで耳付きテーブルの魅力を皆様にもお伝えしたいということで、形にしたのが、
耳付きテーブルの魅力というページです。

eyecatch_main_765px

そもそも耳とはなんのことだろうと言いますと、
木の耳とは丸太の一番外側の部分(表皮に最も近い部分)のことを指します。
皆様がご存知のとおり、木の表面は硬くデコボコしています。
木を製材する過程で木の表面を剥ぐ(はぐ)と、その剥がされた面もやはり平滑ではなくデコボコしています。
現在の製材技術ではそれをきれいな平坦にならすことももちろん可能ですが、
あえて自然味あふれたデコボコの状態をそのまま残すのです。
そのデコボコの面が「耳」と呼ばれるのです。

table_0224_01_400px

モンキーポッド一枚板のテーブルです。
この木は耳部分は白く、心材と呼ばれる中心部分とはずいぶんと色が違い
耳の力強さを感じます。

table_0465_07_600px

クルミの耳付き接ぎテーブルです。
モンキーポッドに比べると心材とそこまで色の差が大きくなくナチュラルな感じです。

もちろん個体差があるものなので一概には言えませんが、
耳の形や色、いろいろな部分でそれぞれ個性がありテーブルの雰囲気も変わります。

ご興味がありましたら、ぜひ特集ページをご覧ください。

それでは本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。

レッドオーク材の贅沢な一台です。

皆様こんにちは。
一枚板のテーブルをメインに無垢家具を取り扱っている東京・目黒のインテリアショップ、brunch+time(ブランチ プラス タイム)です。

本日はゴールでウィーク3日目。
もう3日たつんですね。早いです。
皆様はゴールデンウィークを楽しんでますか?
連日気持ちのいいお天気で、
お出かけするにはぴったりのゴールデンウィークとなっていますね。

今日も元気にオープンしておりますので、
特に予定がないという方はぜひbrunch+timeへ!

さて本日は、レッドオークブックマッチダイニングテーブル(二本脚)をご紹介したいと思います。

table_0365_09_600px

オーク材の優しく、柔らかい雰囲気が素敵な一台。

ブックマッチとは、丸太の状態で上下に隣り合っている材を、本を開いたように接ぎ合わせた天板のことをいい、
木目が左右対称になりとても美しいです。

一枚板の大自然を思わせる木目もとても素敵ですが、ブックマッチダイニングテーブルの左右対称の木目も美しさを感じますね。

全体的に綺麗な落ち着いた木目ですが、オーク材特有の『虎斑』と言われる木目が入ってきていますので、オーク材の表情を十分に楽しんで頂けるテーブルとなっています。

table_0365_08_400px

脚はベンチと相性のいい二本脚仕様。

どうしてもベンチを4本脚と合わせてしまいますと、出入りの際に複数人で座っているとベンチを跨がなければなりません。
4本脚と違って二本脚は内側に脚がよっているので、邪魔にならずベンチと合わせていただいても出入りが容易に出来ます。

W1800ですと、椅子のデザインにもよりますが片側3脚で合わせる事が出来ます。
ですが、ベンチを同サイズのW1800で合わせ頂ければ4人でお座りいただく事も可能なので、
大勢での来客がある方にはオススメです。

サイズも使い勝手の良いサイズですのでご確認下さいませ。

TA-0365 レットオーク ブックマッチ 天板
W:1800×D:860~880×H:700×天板厚:35 (mm)
¥416,760-(税込)

店頭にてご覧いただけますので、ぜひご来店下さい。
皆様のご来店心よりお待ち致しております。

私のおすすめ板!

皆様こんにちは。
一枚板のテーブルをメインに無垢家具を取り扱っている東京・目黒のインテリアショップ、brunch+time(ブランチ プラス タイム)です。

今日はゴールデンウィーク2日目!
昨日に引き続きいいお天気です。
今日は昨日に比べてやや曇りがかっていて、
ちょうどいい気候ですね。

今年のゴールデンウィークは天気予報を見る限り水曜日以外は晴れるみたいですからね。
お出かけはたっぷりと楽しめそうです。

brunch+timeは水曜日も含めて全日オープンしておりますので、
お散歩がてら、ぜひ遊びにいらして下さいね。

eyecatch_main_765px

brunch+timeでは一枚板をはじめとした耳付きテーブルをメインに扱っております。

「耳付き」と当たり前のように言っていますが、
耳ってなんだろう?と疑問に思う方もたくさんいらっしゃると思います。

image_gallery_02_320px

木の耳とは丸太の一番外側の樹皮に近い部分のことをいいます。

この耳という部分は中心に比べて柔らかいため、
製材の段階で崩れてなくなってしまうことが多く、
耳が綺麗に残っているというだけでも貴重な材となります。

当店で一番数多く扱っている「一枚板」。
一枚板は丸太の直径をそのままテーブルにしているので当然耳も含まれてきます。

木目や色味、そして耳の形状は二つと同じものが存在しない一点ものです。

ですので、お探しの樹種やサイズで気に入ったものがあるかはまさに「出会い」。
このブログのタイトルである「一期一会」というのもそういったところからきています。

一枚板のテーブルにはなかなか一般的な家具には使われない樹種が使われていたりするのでそこも魅力です。

brunch+timeで数多く取り扱っている一枚板ですが、
本日は私の個人的なオススメの一枚板をご紹介致します!

私の個人的なオススメの一枚板はこちら!

table_0375_09_600px

●TA-0375 モンキーポッド一枚板

この木なんの木気になる木で有名なモンキーポッドです!

table_0375_02_400px

ウォールナットのように濃い色味に揺れるような個性的な木目が魅力の木です。

モンキーポッドは成長の早い木なので一枚板にしても価格が抑えられるという点も魅力ですね!

気になった方はぜひ店頭にてご覧下さい。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。             

新作フェアスタートしました!

皆様こんにちは。
一枚板のテーブルをメインに無垢家具を取り扱っている東京・目黒のインテリアショップ、brunch+time(ブランチ プラス タイム)です。

今日から待ちに待ったゴールデンウィークですね。
昨日とは打って変わって素晴らしいお天気!
目黒通りにもたくさんの方がいらっしゃってます。

昨日の雨も今日のためと思えば良しと思えます。
私の洗濯物は大打撃をうけましたが・・・

そんなわけで今日もbrunch+timeは元気に営業しておりますよ!
お近くまでお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ。

BRUNCHではゴールデンウィークのスタートと同時にあるキャンペーンがスタート致しました。

cabinet_0166_nr_w2000_05_600px

「2016春 BRUNCH新作フェア」

BRUNCH各店舗のスタッフが普段お店でお客様とお話ししている中で得たニーズを盛り込んだオリジナルの家具たちが一挙に6商品、登場しました!

各店舗それぞれのスタッフが一からデザインした家具たち、
普段お客様に家具を販売しているからこそ生まれるアイディア、
そこには自分の希望も込められていたり…!?

どの商品もスタッフの想いがたっぷりと込められた、
デザインをしたスタッフからしたら我が子のような存在の家具たちです。

そんな選りすぐりの家具たちが、
新作フェア期間中にかぎり、なんと20%OFFでご注文頂けます。

BRUNCHは展示品現品のセールはしておりますが、
受注生産で新しくお作りする家具のセールは基本的にしていませんので、
大変お得な機会となっております!

brunch+timeはこちらのサイドボードを製作致しました!

●CA-0163 BRUNCHオリジナルサイドボード

cabinet_0163_01_600px

名前は「square(スクエア)サイドボード」

四角」や「直角」の他に「きちんとした」「整理する」という意味を含む、スクエア。
スタイリッシュで洗練されたデザインに、ゆとりある収納スペースで機能性も高いサイドボードです。

新作フェアページはこちらからご覧いただけます。

新作フェアは本日から。
気になる商品がございましたらぜひお問い合わせ下さい!

皆様のご来店を心よりお待ちしております。